20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7670件の投稿があります。(1261~1270件を表示)
| 職種 | 海上保安官 |
|---|---|
| 投稿者名 | X 投稿日時:2020/01/30 00:33:36 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 一つもない。 |
| この職業のここが悪い | 老害が幹部。 屑なゴミ虫がいい給料貰っている。 幹部職員は体裁『のみ』が大事で職場環境や業務について無関心、無知。 また、中間管理職もアホで無能。 仕事を平気で若い人に振り、定時になればそそくさと帰る。 若い人がサービス残業で頑張り、老い先短い屑がサッサと帰る。 また、無駄な仕事が多い。 効率の良いやり方を提案したところで、脳みそがゴルフボールぐらいしかない奴らは理解できず、無駄な仕事を増やしたがる。そのくせ、そいつらは全く仕事しない。 働き方改革という名目で残業時間の配当数を減らし、サービス残業を増やした超ブラック企業。 酷い場所は、職員同士が貶し合い、職場環境は最悪。 悪い所がありすぎて、書くのも疲れるくらい。 人生を無駄にする。 安定という言葉に釣られない事。 人材不足を訴えながら、新造船、航空機を増やし、業務を多忙化している様な職場であり、確実に身体を蝕まれる。 |
| 仕事内容の詳細 | 頭がスポンジな上司の尻拭い 無駄な仕事ばかりで、仕事とすら呼びたくない。 |
| 海上保安官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
