【職種】役者・俳優が明かす仕事の本音
役者・俳優の基本情報
仕事内容 | 人物像を創って他者を演じる |
---|---|
平均年齢※ | 32.6歳 |
平均年収※ | 300万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (8件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
役者・俳優の仕事の本音一覧
全部で8件の投稿があります。(1~8件を表示)
投稿者名 | 富士見 投稿日時:2018/03/02 14:08:41 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
役者・俳優に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ドラマ、映画、CM、MV、PVなどのエキストラ、スタンドイン 舞台 |
この職業・職種のここが良い | ドラマやCMに映れば全国に自分が流れる。 一般人が絶対に関わる事の無い場所(スタジオや立ち入り禁止エリア)や人(芸能人)と仕事ができる。 運が良いと11時に集合し14時に解散等、とても短い時間で終わることもある。 舞台は本番週間に入ると、文化祭前のワクワク感に似たものが味わえる。 本番中は楽しい、終わった時の拍手と達成感がたまらない。 |
この職業・職種のここが悪い | 始発集合終電解散当たり前。 始発と終電に間に合わずネカフェに二泊するとこも。 もちろんネカフェ代含めた交通費は自腹。 そんな拘束時間で出演は数分、何時間もただただ待たされる。 出演できればいい方で、出演できないまま終わることも。 とにかく収入が少ない。 副業必須。 仕事が決まるのは前日が多いので、その副業も自由度が高くないと続かない。 社会的地位等は最底辺。 見切りを付ける年齢やきっかけは必要。 体第一だから、下手に風邪や体調不良を起こせない。 しかし、多少の無理はしないと生活がままならない。 |