【職種】PAエンジニアが明かす仕事の本音
PAエンジニアの基本情報
| 仕事内容 | イベント会場での音響担当 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.1歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (28件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他のPA・レコーディングの仕事
PAエンジニアの仕事の本音一覧
全部で28件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 投稿者名 | xlr 投稿日時:2017/03/06 01:30:50 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| PAエンジニアに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 公共ホールの音響業務 講演会、発表会、録音編集 バンドオペレート、 乗り込みの業者への立会い業務 などなど多種様々 それに伴い打合せ ←かなり大事 |
| この職業・職種のここが良い | よろしくお願いしますと言われ ありがとうございますと言われる仕事 医者になった気分ww 毎日違う仕事、各セクション(舞台、照明、音響) チームワークが大切。 それゆえ達成感も3倍、、?? ※音響だけでなく照明や舞台の知識も必要 |
| この職業・職種のここが悪い | 給料の安さ |

