【職種】美容師が明かす仕事の本音
美容師の基本情報
| 仕事内容 | 技術力とともに流行をつくるセンスも |
|---|---|
| 平均年齢※ | 29.3歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (116件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他の美容・理容・ヘアメイクの仕事
美容師の仕事の本音一覧
全部で116件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 投稿者名 | けー 投稿日時:2016/09/26 21:56:13 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 22歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 美容師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | アシスタント 主に掃除、洗濯、シャンプーやカラーなど自分のできる技術など。 |
| この職業・職種のここが良い | 仕事のやりがいはあります。 おきゃくさまと世間話の中で今後役に立つようなお話を聞けたりもします。 |
| この職業・職種のここが悪い | 時間。 拘束時間は本当に長いです。 営業後講習などあれば日付越すかな?くらいで朝は8時前くらいからいます。 給料も同じ歳で働いてる人が聞いたらびっくりするような金額です。 ボーナスはありません。 自分も憧れから美容業界に入りましたが、いまコンビニよりも美容室が増えてる中での独立成功はなかなか厳しいと思います。 人生ギャンブルをしているようなものです。 美容業界に戻りたい気持ちはありますがいまの給料から考えたら戻れる気がしません。 欲しいものも買えませんでした。 これから美容業界考えている方は否定はしませんが 本気で取り組める方、時間や給料に文句を言わない、将来成功させる気がある方以外はお勧めしません。 |

