【職種】理容師が明かす仕事の本音
理容師の基本情報
仕事内容 | 美容からヘアケアのアドバイスも手がける |
---|---|
平均年齢※ | 34.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (91件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
その他の美容・理容・ヘアメイクの仕事
理容師の仕事の本音一覧
全部で91件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | まみむ 投稿日時:2019/08/22 01:35:18 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
理容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 顔そり、スパ、マッサージ、雑用、アシスト作業が主、カットもたまにやる。 |
この職業・職種のここが良い | とりあえず「手に職つけてる」安心感。 お客様に満足していただけることはシンプルに嬉しい。 店によるが髪型、服装はある程度自由。 |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間長い、給料が安い。労働基準法ガン無視。無法地帯。慣れればなんてことないけど、それなりにきつさは感じる。体育会系のノリの店もあるので嫌いな人は注意。あと性格が荒む。 集客力のある個人経営のオーナーになれればある程度は楽だろう。又は独立する気がないなら安床やシェービング専門店のが儲かると思う。 |