交番勤務パトロール交通取締り巡回連絡(警察官の本音)

職業 警察官
投稿者名 みょうが        投稿日時:2025/07/13 10:08:36
年齢 45歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 交番勤務
パトロール
交通取締り
巡回連絡
この職業のここが良い 福利厚生が充実している

むかし跋扈していたパワハラ上司は、いまは根絶状態にある

絶対に必要な職業であり、社会の公共財であると自負して良い
この職業のここが悪い 万引き、痴漢、飲酒運転などはしない自信があるが、慣例に流されたうえでの文書犯罪や、業務負担を嫌っての虚偽報告などは、「絶対にやらない」とは断言できない。

特に昨今は防犯カメラやドライブレコーダーが普及しており、客観証拠と報告とを突き合わされ、虚偽報告や報告懈怠を指摘され、尻上がりの厳重処分を受ける事例が増えてきた。

下手をすればこちらが犯罪者にさせられかねず、実際そんな事態に数年に一回は見舞われる。
公務員といえば安定しているとテンプレートのように言われるが、この頻度で犯罪者にさせられそうになる職場はそうそうない。

したがって安定性、将来性には1評価進呈。

なんとか大過なくすごし、経済的自由を手に入れたならば定年を待たずさっさと退職してしまいたいうという気風が職員間にみなぎっている。
就職先として敬遠されはじめているだけでなく、現職も辞めたがっている。

人は増えてほしいが親戚にはオススメできない。これがすべて。



この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人

honne.bizでは、警察官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警察官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。