自分なりに市民の安全、安心の為に働いていたけれどどれだけ真面...(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 忠君 投稿日時:2010/12/24 23:17:02 |
| 年齢 | 35歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 自分なりに市民の安全、安心の為に働いていたけれどどれだけ真面目にしていても(私は体力は無かったかも知れないが)勤務態度に問題があっても(飲酒運転による検挙)(同僚に度重なる借金)などがあっても(今の公務員は揉み消すことがとても上手)世渡り上手が得をする世界 |
| この職業のここが良い | 悪い言い方だけど仕事は無くならない 仕事が無くならない 安定している 一般市民から評判がよい |
| この職業のここが悪い | 粗暴が悪くても運動能力が高いともみ消されてしまう 給料が安すぎる 給料が安すぎると言うと口答えするなと事務職から言われる(団体交渉権)が無いため |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
