演習草刈りとか(自衛官の本音)
職業 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 豆太郎 投稿日時:2020/11/12 12:14:15 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 演習 草刈りとか |
この職業のここが良い | 休暇が長い 結局待機とかあるから微妙 |
この職業のここが悪い | ぶっちゃけ部隊で全然違う。 演習が多い部隊は最悪。朝5時起床から21時22時終わりとかざら。 一連の状況下では、睡眠2、3時間とかで1週間くらい雨風にさらされたりする。 でも、給料は変わらんからやったし事損 各種手当が豊富でとかいってるが、そんなの一部の人が当てはまる(パイロットとか)パイロットは最高、でもほぼなれない。 夜間の特別勤務1日500円 災害派遣 1日2000円 まぢくそ 国防とか言葉ではカッコいいこと言ってるが、装備は古臭いし使えないもの多すぎ。 片手間で災害派遣もあるし、しかも災害派遣用の装備なんてあんまりないからあるもので対応、災派終わったら普通に訓練。 もう災害派遣部隊にしたらいいのにって思うくらい。 自衛隊にやりがいなんてない。 まとまりない文章ですみません。 |
honne.bizでは、自衛官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自衛官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。