主として法人設立、帰化申請、入管業務、自動車関連業務。そ...(行政書士の本音)
職業 | 行政書士 |
---|---|
投稿者名 | 行政書士を目指す方々へ 投稿日時:2018/10/27 01:14:58 |
年齢 | 39歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
行政書士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 主として法人設立、帰化申請、入管業務、自動車関連業務。 その他、許認可や遺言、相続など |
この職業のここが良い | 行政書士の資格が食えないとか仕事が無いとか言っている方々がネット上で見受けられます。 自身の経営能力・営業能力の低さ、即ち己の無能力さを認められない事でその憤りや虚無感ゆ資格のせいにしている様な性分だから全く仕事が取れず廃業の一途を辿るのであり、それは当然の結果です。 先生と呼ばれていい気になって踏ん反り返っている場合ではなく、経営者として学ぶことを学び、改善を繰り返しながら全力で日々を過ごせば絶対に食えないなんてことはありません。 現に私は開業から1年半ですが、依頼や相談の電話がない日は1日もありません。 ごちゃごちゃとネット上で愚痴をこぼす前に、受験勉強以上の勉強と努力をしましょうよ。 努力次第でいくらでもやりがいと収入を得られる資格ですので、くれぐれも食えない行政書士もどきの書き込みに惑わされないで下さい。 |
この職業のここが悪い | 経営者としてやるべき事を行えば生活する事に問題はありませんが、1人事務所の場合は収入に限界がきます。 1人で月70万の売り上げを出す事も可能ですが、土日と祭日は当然出勤となります。 |
honne.bizでは、行政書士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。行政書士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。