【職種】農業が明かす仕事の本音
農業の基本情報
| 仕事内容 | お米や野菜などさまざまな作物を生産する | 
|---|---|
| 平均年齢※ | 33.7歳 | 
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (31件) | 
 | 
		|
|---|---|---|
| 給料 | 
 | 
	|
| やりがい | 
 | 
	|
| 労働時間の短さ | 
 | 
	|
| 将来性 | 
 | 
	|
| 安定性 | 
 | 
	
農業の仕事の本音一覧
全部で31件の投稿があります。(1~10件を表示)
		
		| 投稿者名 | pさん 投稿日時:2022/06/25 20:51:32 | 
|---|---|
| 年齢・性別 | 36歳(男性) | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 農業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた | 
| 仕事内容の詳細 | ネギ、キャベツ、トウモロコシの生産と出荷。 | 
| この職業・職種のここが良い | 野菜が貰えて食費が浮く。ただそれだけ。 | 
| この職業・職種のここが悪い | まず、社長をやっている人が高齢者かまだ若い人かでかなり評価が違ってくると思う。私が入った事業所は年が90歳のお爺さんで半分ボケていたと思う。仕事で休憩をとっている時休んでいる人に対して「休んでるんじゃねえ‼」て大激怒しながら車から叫んでくる。 私がいた事業所は社員よりバイトのおじさんの人数が多いがその人達には一切怒らない。だから好き放題していた。仕事を適当にやり、収穫作業があっても知らぬふりで半日で帰る後の仕事は全てベトナム人研修生と社員として入っている若い人達に仕事を丸投げ。おかげで収穫作業が間に合わず駄目になった野菜がかなりの数が腐ってしまった。 社長がボケているので腐った野菜も平気で直売所に出荷していました。 昼休みも30分しか取らせて貰えず働いていたので体重が64Kgだったのが一年で53Kgまで激減。おまけに頚椎ヘルニアと腰椎椎間板ヘルニアになり1年半で身体がボロボロになってしまいました。 辞めて一年経ちますが身体が完全には回復していません。もし、農業系の会社に務めるつもりがあるのでしたらちゃんと株式会社としてやっているか、社長が若く社会経験がある人の所を選んで下さい。まじで後悔しますよ!  | 
			

