中核なので幅広く。福祉部門や産業分野、分散配置とよく言われる...(保健師の本音)
| 職業 | 保健師 |
|---|---|
| 投稿者名 | やめたい 投稿日時:2016/09/27 22:41:20 |
| 年齢 | 39歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 保健師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 中核なので幅広く。福祉部門や産業分野、分散配置とよく言われるが幅広い。 |
| この職業のここが良い | もう思いつかない。 安定、病んでも辞めずにずるずる存在する人多数。 |
| この職業のここが悪い | 中核市の保健師。中核なので専門職多数あれど保健師集団は独特。なんでしょうね、やたら保健師はくくられる、専門性だとか、キャリアラダーだとか。実際は個性強く自信家な人が元気。疲れます。 |
honne.bizでは、保健師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。保健師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
