様式1作成退院サマリー作成補助がん登録電子カルテ...(診療情報管理士の本音)
職業 | 診療情報管理士 |
---|---|
投稿者名 | ホース 投稿日時:2016/02/05 19:18:34 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
診療情報管理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 様式1作成 退院サマリー作成補助 がん登録 電子カルテ整備 紙カルテの管理 その他、統計業務とか雑務 |
この職業のここが良い | 今の職場では大した地位ではないので責任が軽い。 力仕事がない。 |
この職業のここが悪い | 大した地位ではないが故に仕事にやりがいを感じる事が一切出来ない。 統計から得たデータを経営陣に見せても無反応な事が多い。 所詮、事務。その事務の中でも最底辺。 そもそも資格がなくても診療情報管理の業務が出来るし、この資格を国家資格化したところでど医師に意見が言える立場を確立出来るとは思えない。 |
honne.bizでは、診療情報管理士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。診療情報管理士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。