歯科医師の歯科技工指示書による、義歯、金属補綴を作る仕事、人...(歯科技工士の本音)
職業 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | まごいち 投稿日時:2016/04/16 14:11:54 |
年齢 | 49歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 歯科医師の歯科技工指示書による、義歯、金属補綴を作る仕事、人間の体の臓器を作る立派なしごとです。 |
この職業のここが良い | 楽しい義歯製作。他ではできません。 |
この職業のここが悪い | 国の制度が悪い。薬価は割引禁止なのに、歯科技工料金は競争原理という判例がある。歯科医師と歯科技工士にしか技工物は作れないからここだけにダンピングが起き、30年以上材料費は上がっているのに技工料金は上がっていない。納税者から見ると歯科医師が保険税を利益に出来るので不正請求にならないのでしょうか。 |
honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。