【資格】移動式クレーン運転士【国家資格】の本音

移動式クレーン運転士【国家資格】の概要 つり上げ加重5トン以上のクレーンのうち、移動式クレーンを運転するための資格
資格取得時の平均年齢※ 38歳
取得するまでにかかった平均期間※ 3ヶ月10日
取得するまでにかかった平均コスト※ 3万円以上10万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
取得難易度(平均) 3.1000 [3.1点]
就職・転職のしやすさ(平均) 2.9000 [2.9点]
独立のしやすさ(平均) 1.9000 [1.9点]

移動式クレーン運転士【国家資格】の本音一覧

全部で17件の投稿があります。(11~17件を表示)
<<前へ   1  2  
投稿者名 父ちゃん        投稿日時:2017/09/19 09:54:11
取得時の年齢 48歳
取得するまでにかかった期間 3ヶ月
取得するまでにかかったコスト 10万円以上20万円未満
取得難易度 4 [4点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 5 [5点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 私は25年オペをしていますが、絶対にオススメしません…センスのない職人と仕事してると気が狂いそうになりますよ(≧∀≦)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中5人
投稿者名 休みない        投稿日時:2017/08/14 23:46:37
取得時の年齢 29歳
取得するまでにかかった期間 3ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 取得費用は会社負担だったのでかかりませんでした。
勉強はある程度しなければいけませんが、二週間しっかり勉強すれば大丈夫と思います。
過去問、二年分もやれば十分です。

それより、資格取得後の実務が大変です。
私にもコミュニケーション能力と腕前があればもう少しあれば…
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 いつの間にか ええ歳        投稿日時:2016/08/04 01:05:25
取得時の年齢 46歳
取得するまでにかかった期間 10日
取得するまでにかかったコスト 10万円以上20万円未満
取得難易度 4 [4点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 私は、長年 建築現場で 職人をしていました

昔から ラフタークレーンのオペレーターは、特別な免許を持ち 同じ現場に来る一段上の職業に見えて 憧れていました
私も いつかは、移動式クレーン運転士の免許を取りたいと 毎月 お金を貯めていました
しかし、職人は 仕事が忙しく どんどん時だけが 流れて行きました

昨年 身体を壊し 絶望的な状況で 転職も考えなければ ならなくなりました
この機会に資格を、増やそうと 前向きに考える事にしました

本屋やネットで クレーン運転士の免許の取り方を調べました
早速 電話して あちこちの教習所?に問い合わせました

そして 私が通うこととなった教習所では 加古川の 本試験に合わせ 試験前にだけ 学科教習していました

お金は、貯めていたので すぐに申し込みました が…
問い合わせた時期が 悪く 初日の授業は終了していました

2日目から参加しましたが…
「む・難しい」
勉強から長い間 離れていると ホントについて行けません
そこでの授業は、一通り テキストをやってから 問題集の問題を次々に 当てていきます

他の受講者は、皆 正解を答えてるのに 私は、そうはいきませんでした
周りから だいぶ 「落ちこぼれてると 自分を、知る」所から始まりました


これは、マズイ 落ちたら せっかくのチャンスが無くなると焦り
授業 終わって家に帰ってから その日の復習
そして次の日も 「ついていけない・答えられない という恐怖」から予習 を毎日繰り返し
試験迄は、寝る時間なんか無いと ほぼ寝ずに勉強しました
それでも 落ちこぼれてた不安を拭い払う為 問題集も買い
足し 試験迄 必死で、勉強しました

勉強方法は、
テキストを何度か読み 一通り理解してから 問題集をやります
問題集では、間違えた所を見直し 何故間違えたのか?
よく理解し
90〜100点取れる迄 ムダだと思わず 同じ問題を 1から何度も何度も やり直す
これだけです

そして 不安を抱えながらも試験日になりました
周りには、クレーン会社から 受験しに来てる人も沢山いました
皆 賢そうに見えてしまいます

私は、自分の出来る事はやった と試験に臨みました
受かってる自信は、ありましたが 結果を見る迄は、気が気で無かったです
「学科 試験合格」

学科終了後 教習所で、技能講習を受け 減点無しで「技能試験も合格」 憧れの免許が取れました
ムチャクチャ嬉しかった

その頃 私は、転職を考えていた為 同じような勉強方法で 2級ボイラー技士・危険物取扱者乙4も取りました
私が、1番難しいと感じたのは危険物でした

そして現在 私は、ラフターのオペレーターに転職しました

面接時の約束と違い 給料 安いです
初めは こんなものかと思いますが、中年以上の人が 転職を考えているなら 貯金の切り崩しは 覚悟した方が 良いと思います

それでも私は 今 経験を得る為 オペレーターとして奮闘中です

















この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
投稿者名 エロ        投稿日時:2016/07/16 17:49:23
取得時の年齢 43歳
取得するまでにかかった期間 1年5ヶ月
取得するまでにかかったコスト 10万円以上20万円未満
取得難易度 4 [4点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス トラックの待機時間のみ利用して学科は勉強しました。国家資格なのでそこそこ難しく思いました。出された問題全て正解する位勉強しないと難しいです。実技は大阪特殊自動車学校でストレートで合格しました。皆さまが言うほど簡単ではありませんよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 建機は元気        投稿日時:2015/06/22 00:14:58
取得時の年齢 40歳
取得するまでにかかった期間 3ヶ月6日
取得するまでにかかったコスト 3万円以上10万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 初めまして。御歳40歳を迎える、世間一般的にいう中年男性です。移動式クレーン運転士免許取得に向けてどんな勉強をしましたか?というコーナーですが、まず第一に玉掛け技能講習を修了されたかでこの学科試験の合否が別れるなと感じました。率直に申し上げますと玉掛け技能講習の学科の内容が充分に御理解されていれば、60%はカバー出来ると言ってもおかしくありません。御理解されていれば本題の移動式クレーン運転士学科試験の勉強をされた時は玉掛け技能講習の復習のように感じるのではないかと思います。さて私が、移動式クレーン運転士学科試験に向けて使用した教材ですが、まず「玉掛け技能講習テキスト」これは私がお世話になったコマツ教習所出版のテキスト。これは私個人の知見ですが初学の私にも理解し易い内容でお勧めです。さすがに建機メーカー直営の教習所で、講師の方も親身になって御教示していただきました。次に日本クレーン協会出版の「移動式クレーン運転士教本」及び「移動式クレーン運転士免許試験公表問題及び解答解説」の3点を使用しました。上記の公表問題は最新版からさかのぼること最低4年分はとり揃えました。余談ですが、学習の経費を削減しようとして書店のテキスト等を使うのは当たり外れがありお勧め出来ません。というのも、国家試験の勉強の極みに言葉の言い回しに慣れる事も合格のポイントに含まれますのでクレーン協会出版のテキストと公表問題を使用すれば本番の試験でも言葉の言い回しに迷わず解答出来るのではないかと思います。国家試験の学習は過去問を繰り返し解くというのはこの辺りの事も云われるのではないかと思います。後、協会出版の「移動式クレーン運転士標準問題集」これもお勧め出来ません。これも私見が入りますがこの問題集は問題に対して勿論、解答はありますが肝心要の「解説」がありません。調べるのも勉強の一つかもしれませんが、余り要領の良くない勉強になります。その点上記の公表問題は解説も載っていて分かり易いです。公表問題の解説でわからない事があればテキストで調べるという2段構えのスタンスが構築出来るというわけです。わざわざテキストに返らず問題集に解説があれば手間が省けるというものです。問題を解いていく過程でお気付きになるかと思うのですが本番のテストでは「誤っているものはどれか」という問いが多く出題されます。従って5択の中で正しいものが「4つ」、間違っているものが「1つ」・・お分かりいただけましたか?このテストは間違え探しの側面を持っています。これを書店の書物で勉強すると「正しいもの」になったりして相反する知識を勉強しなければならないので私は市販テキストはお勧めしないのです。公表問題を4年分、繰り返し解き、解説をその都度読み、そのうち100点が取れる様になり、ページのシワを見たら問題と解答と解説が頭に浮かび上がります。っとここで一つ、あくまで御参考に。「公表問題集」の最新版は「最近出たばかりだから」と思って軽視せず最重要問題と思って取り組む事をお勧めします。次回のテストでそっくりそのまま出題されるケースが多々あります。実際私が受験した時もありました。そうなればプレゼント問題ですよね^_^



次はいよいよ実技試験です。実は私、土木建築関係とは無縁の食品関係の仕事を生業として、おかげさまで高校卒業以来21年間勤務させていただいております。そんな私がなぜ移動式クレーン運転士免許取得を目指したかというと、父親がとある建機メーカーに勤務しておりまして、幼少期に仕事の話や時には社内販売のミニチュアダイキャストのミニカーをプレゼントしてくれ私の中には建機は切っても切れない関係が構築されました。3歳年上の兄が父親と同じ会社に就職し、「よし、僕も!!」と思った矢先、母親の待ったがかかりました。というのも私は持病の喘息があり鉄鋼関係はおやめなさいといわれ泣く泣く諦めました。それで今の業界に身を置くうちに、やはり両親ありきの今の私なんだという思いに駆られて、何か父の仕事の足跡を感じてみたいと思い移動式クレーン運転士免許取得を目指したわけです。しかし実技試験は本試験場では100%無理、実際クレーン会社勤務の方でも初回は必ず落ちると云われてる厳しいものらしく、会社の休暇を利用して指定教習所に通う事にしました。私は関西在住「京都」です。教習を受けたのは「大阪特殊自動車学校」様です。日程等の調整を行っていただき、また教官の方もわかりやすく丁寧です。関西在住の方では是非お勧めします。やはり教習所に通う事が確実な方法かと思います。最後に、今回私が移動式クレーン運転士免許の取得に際して御協力頂きました、日本クレーン協会近畿支部様・コマツ教習所様・大阪特殊自動車学校様・Blogのslide away様 そして、費用を捻出してくれた妻に・皆々様ありがとうございした。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
投稿者名 げん        投稿日時:2014/08/10 18:21:37
取得時の年齢 26歳
取得するまでにかかった期間 4ヶ月
取得するまでにかかったコスト
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 5 [5点]
独立のしやすさ 3 [3点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 費用は会社負担、実地免除の教習所へ通いました。

一般的な学力が有れば大丈夫、それより、
実務が大変です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
投稿者名 ゆん        投稿日時:2012/04/27 13:45:16
取得時の年齢 20歳
取得するまでにかかった期間 7日
取得するまでにかかったコスト 10万円以上20万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 1 [1点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 職人さん達と張り合う勇気、プライドだけは持とう!!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ   1  2  

移動式クレーン運転士【国家資格】の資格の本音を投稿する

※すべて必須項目です。

※恐れ入りますが、移動式クレーン運転士【国家資格】の資格を既に取得されている方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
取得時の年齢
取得難易度 ←簡単 1点    2点    3点    4点    5点    難しい→
就職・転職のしやすさ ←しにくい 1点    2点    3点    4点    5点    しやすい→
独立のしやすさ ←しにくい 1点    2点    3点    4点    5点    しやすい→
取得するまでにかかった期間 ヶ月
取得するまでにかかった費用
どんな勉強をしましたか?
また、これから取得を目指す方へのアドバイスをどうぞ。

honne.bizでは、移動式クレーン運転士【国家資格】の資格に対する本音や、取得するために必要な費用や期間、勉強内容などの情報を集計しております。移動式クレーン運転士【国家資格】に関する就職活動や転職活動、関連する資格試験、平均年収(給料)の調査などにお役立てください。