【資格】電気工事士【国家資格】の本音

電気工事士【国家資格】の概要 電気工事に従事する人のための代表的な資格
資格取得時の平均年齢※ 23歳
取得するまでにかかった平均期間※ 5ヶ月17日
取得するまでにかかった平均コスト※ 1万円以上3万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
取得難易度(平均) 2.4000 [2.4点]
就職・転職のしやすさ(平均) 3.2000 [3.2点]
独立のしやすさ(平均) 1.9000 [1.9点]

電気工事士【国家資格】の本音一覧

全部で9件の投稿があります。(1~9件を表示)
投稿者名 やる水リスナー        投稿日時:2021/04/10 18:36:34
取得時の年齢 31歳
取得するまでにかかった期間 9ヶ月
取得するまでにかかったコスト 3万円以上10万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス ビルメンテナンス業界に入社後にスキルアップの為取得しました。
費用を抑えるため筆記試験の参考書1冊(3,000円くらい)で独学です。
実技用に工具が必要でしたので筆記試験合格後に練習部材込みの工具セット(30,000円くらい)を買いました。

ビルメンテナンス業は待機時間がある為、その時間と休憩時間、休日に1~2時間参考書を読み、隙間時間に過去問クイズアプリで勉強しました。
実技試験の勉強は筆記試験合格後の1~2ヶ月に1日1時間くらい単位作業を行ったり、実際に候補問題を解いて勉強しました。
動画サイトなどで、時短テクニックや欠陥になりやすい部分を見るのも役立ちました。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名 ホーザン最強や!        投稿日時:2021/04/07 18:51:15
取得時の年齢 25歳
取得するまでにかかった期間 6ヶ月
取得するまでにかかったコスト 3万円以上10万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 5 [5点]
独立のしやすさ 3 [3点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 筆記試験はホーザンの筆記試験対策のサイトを全て覚えたら9割以上取れた
実技試験はホーザンがYouTubeにあげてる対策動画を何度も見て自分で実際に作った

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
投稿者名 第二種電気工事士        投稿日時:2019/02/08 01:29:03
取得時の年齢 48歳
取得するまでにかかった期間 7ヶ月
取得するまでにかかったコスト 3万円以上10万円未満
取得難易度 2 [2点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス まず、テキストを、一通り読んで、過去問を、ひたすら、暗記して、わからないところは、テキストに、戻り、試験センターの過去問が、10年分あるので、時間内で、100点近くまで、解き続けた。
実技は、複線図の練習して、電線と配線器具を試験セット購入して、毎日、練習して、時間内で、出来るようになるまで、毎日輪作りと、レセプタクルのネジ止め練習、圧着の本数の確認と、銅線の露出状態を、確認して、欠陥無しを、目指す。
第一種電気工事士は、筆記は、同じ、暗記あるのみ。
実技は、応用力が、問われるので、応用出来るように、心掛けて複線図や、低圧部の変更まで、練習しました。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 39        投稿日時:2015/06/25 18:20:04
取得時の年齢 20歳
取得するまでにかかった期間 4ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円以上3万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 4 [4点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 2種は合格すると免状が申請できるが、

1種は合格しても実務経験を積まないと免状はもらえません。

免除科目がなければ2種→1種の順で取得することをおすすめします。



筆記は過去問を繰り返しやり、模擬試験や過去問で
常に80~90点をキープできればほぼ通ります。

※計算問題を捨てて受験される方も結構いるようですが、その場合はぎりぎりで受かるかぎりぎりで落ちる方が多いので、簡単な計算問題ぐらいは解けるようにしておきましょう。

(どうしても計算を捨てるというのなら、本番で同じ記号にすべて打ちましょう。2、3問当たっているときがあります)



実技も公表問題をひたすらやればいいのですが、

本番は少しだけ箇所を変えてくるので、完全暗記ではなく、多少の変化があっても対応できるようにすることが大事です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名 こう        投稿日時:2015/06/11 23:10:11
取得時の年齢 17歳
取得するまでにかかった期間 6ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 2 [2点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 過去問をひたすらやりました
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
投稿者名 hayahaya        投稿日時:2014/02/06 11:55:15
取得時の年齢 16歳
取得するまでにかかった期間 4ヶ月15日
取得するまでにかかったコスト 1万円以上3万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 現在電気科3年の者です
高校2年の時に電気科全員で受けるように学校で決まっていました(他県の学校では1年で取らせる所もある)。費用は一般人だと受験料、工具、実技練習等入れて最高5万いくと思います。この資格で就転職、独立が簡単に出来ると思う奴は甘い。電気系資格の入り口だぞ。高校1年でも取れるので頑張れ。実技は同じ候補問題を2,3回やれば合格が見えてきます。ケーブルストリッパは2,3本同時に切れる、剥ける物を使うと時間短縮が出来ます。ちなみに私はこの冬一種にも合格しています。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
投稿者名 大学生        投稿日時:2012/09/29 23:38:33
取得時の年齢 18歳
取得するまでにかかった期間 1ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 5 [5点]
独立のしやすさ 3 [3点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 過去問を何回も繰り返し解けば大丈夫。
努力をすればすんなりとれる。
筆記試験より実技試験の方が頑張ったような気がする。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 只野雑魚        投稿日時:2012/04/21 02:46:06
取得時の年齢 18歳
取得するまでにかかった期間 1年
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 2 [2点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 工業高校の電気課とか出てると科目免除がある。
実技試験があるけど、良い工具を揃えればそこまで
難しくはない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
投稿者名 aa        投稿日時:2010/03/30 00:04:57
取得時の年齢 17歳
取得するまでにかかった期間 10日
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 1 [1点]
就職・転職のしやすさ 1 [1点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 馬鹿みたいに簡単だった。
電気主任技術者第2種がちと難しかった
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中1人

電気工事士【国家資格】の資格の本音を投稿する

※すべて必須項目です。

※恐れ入りますが、電気工事士【国家資格】の資格を既に取得されている方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
取得時の年齢
取得難易度 ←簡単 1点    2点    3点    4点    5点    難しい→
就職・転職のしやすさ ←しにくい 1点    2点    3点    4点    5点    しやすい→
独立のしやすさ ←しにくい 1点    2点    3点    4点    5点    しやすい→
取得するまでにかかった期間 ヶ月
取得するまでにかかった費用
どんな勉強をしましたか?
また、これから取得を目指す方へのアドバイスをどうぞ。

honne.bizでは、電気工事士【国家資格】の資格に対する本音や、取得するために必要な費用や期間、勉強内容などの情報を集計しております。電気工事士【国家資格】に関する就職活動や転職活動、関連する資格試験、平均年収(給料)の調査などにお役立てください。