20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1291~1300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2020/01/16 10:55:12
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 年収ベースでは共働きなら中流階級、専業主婦なら、生活はかなりキツイと思う。実際毎日同じ繰り返しでノルマもない勉強しなくてもクビにならない、認定資格も勉強すればだいたい受かるレベルで民間企業より緩い業界だと思う。
この職業のここが悪い 当直ありきでこの年収は、総合的に悪いと思う。当直一回1万円で月二回なので年収で24万円手取り年収で18万円(手取り月収1カ月分近く)も占めている。当直がなくなると生活がキツイが、今さら技師以外の仕事ができる気がしないので、しがみつくしかない
仕事内容の詳細 公立病院で検査技師、月当直2回、月残業8時間、大卒
給与は初年度年収420万円スタート一年で10万円ずつ年収があがる。30歳で500万円をぎり越え40歳620万、昇給50歳で700万前後、おそらく最高で750万円前後と思われる。
ちなみに今28歳で540万だけど、住宅手当なくせば500万円手取り年収は380万円。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 エステティシャン
投稿者名 めい        投稿日時:2020/01/15 20:30:57
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様に気持ちよかった、スッキリした、
技術を喜んでもらえた時。
お客様と楽しくお話してる時。

美意識が高くいれる。
商品を安く買える。
技術をレッスンで受けれる。
この職業のここが悪い とにかく低賃金。
だけど、上司から「給料貰って当たり前じゃないから」と言われる。

残業代は出るけど、朝から夜遅くまでは当たり前。
でも、残業し過ぎると上から注意される。
定時に帰れる事はほぼ無し。

朝一に予約入って、夕方から
しか予約入って無くて、その間予約がガランガランとか平日よくある。
土日は鬼忙しい。休憩時間30分あれば良い方。
予約によって、18時にお昼を食べるあるある。

上司はお手入れ入らないくて下のスタッフ
ギチギチに予約入ってて、上司は暇そうに他のスタッフと私語してる。上は煙草吸いに外によく行く。

毎月2回のMTGという名の尋問。
売り上げ達成出来ないと、呼び出されて
尋問される。
勧めたくもない、商品やコースを勧めないといけない。
売り上げの取り合い。

ボーナス一切無し。
女性しかいないので、出会いが無く確実に婚活を逃す。

表面上は仲良くしてるけど、
心の中では嫌ってる。
女性同士のめんどくささある。

上司の言うこと絶対。

結局は頑張って昇格して給料も安いまま。
自分が上になるしか無い。



仕事内容の詳細 接客、施術、カルテ管理、お客様管理、
口コミ、在庫管理、発注、MTG
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 理容師
投稿者名 業界が終わってる        投稿日時:2020/01/14 08:18:06
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仲のいいお客さんと会話をしながら仕事ができるのと、もっと良くしてあげたいと考えながらできるので飽きはしないと思うし楽しいところもある
この職業のここが悪い まず、休憩がない 残業代もない まともな指導もない。
それでいて、それが当たり前と言っていて その考えが業界全体に広まっているし 業界でそれを見て見ぬふりしている

ほぼ毎日の12時間労働で昼休憩は存在せず、お客さんが夕方に来店した場合は閉店後も働かないといけない。
残って練習しても指導もしてくれないし、技術を学びたいなら大会出ろと言われる。
大会へ出てしまうと練習を強要されモデルハントや地獄の日々が待っている 感謝や恩を返せなど言われモデルのバイト代は自分持ち 練習で休日返上 しかも大会の技術を覚えるだけ
技術じゃなくて人間性!とかいって理不尽なことばかり

独立したいが給料がひくいので簡単にできない。
仕事内容の詳細 カット カラー パーマ基本全てのしごとをしています。
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 大工
投稿者名 トントントン        投稿日時:2020/01/14 01:00:40
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のペースでできる
この職業のここが悪い ありすぎて困ります
仕事内容の詳細 リフォームメインの大工
新築はひまな時に応援に行く程度
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 図書館司書
投稿者名 kirinn        投稿日時:2020/01/13 22:09:18
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 利用者の役に立てていることを、実感できる機会が多く、楽しく仕事ができています。また、契約社員ということもあり、残業はありません。余裕がある環境だからか、一緒に働いている人たちも、おっとりした人が多く働きやすいです。
この職業のここが悪い 給料が安いです。都内で手取り15万いかないくらいです。大体の図書館は、シフト制なため、休みが不定休です。理不尽なクレーマーや、臭いホームレスが来ることも多々あり、それに伴う対応が大変なこともあります。
仕事内容の詳細 カウンターでの貸し出しや返却、予約、電話対応などの利用者の接客全般
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 消防士
投稿者名 ゴミ捨て場        投稿日時:2020/01/13 13:19:50
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ・人間的にゴミが多発。
・「パワハラは辞めよう」は口だけ。パワハラによる自殺者を見ても何とも思ってない癌が大半。
・「お前の為を思って」とか「お前が心配だから」は信用しない方がいい。99%綺麗事だから。マウント取りたいだけのアホ上層部。

・訓練、現場はパワハラ(殴る蹴る暴言)してもいいとか嘘こくバカな上司。人を嘘付き呼ばわりしておいて自分も嘘付くんですね〜笑。 逆に聞くけどお前は嘘付いたこと無いの?笑 現に嘘言ってるよね笑。

・田舎町とか村の1人しか採用しないような自治体はマジで辞めた方がいい。ターゲットにされやすい。

・電話の最中にいきなり耳元で「誰からだ!用件はなんだ!早く代われ!」と怒鳴りつける糞じじい上司がいる。


結局俺が何が言いたいのかと言うと。

「消防士(公務員)」は辞めておけ!

ちゃんとお金稼いで結婚して家庭持って車もそこそこ良いの乗りたい、家族友人との時間を大切にしたいなら消防は辞めた方がいいよ。マジで時間の無駄。後、休み多いとか言ってるアホが大多数いるみたいだけど全然休み多くないからね笑。年末年始、ゴールデンウィーク、正月はめちゃくちゃ忙しいです。休み多いのは本庁勤務の人、日勤者、現場に出ない日勤者だけです。現場の歯車でこき使われ野郎は休み少ないです。勤務体制は警察官と一緒です。
仕事内容の詳細 サンドバッグ

上の人の言ったことを「はいはい」永遠に答えるだけ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2020/01/12 00:37:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物と接する仕事
この職業のここが悪い 夫婦経営の個人病院は最悪
就業規則や保証が全くなく院内の理不尽なルールが全てのほぼやりたい放題
低賃金、交通費支給なし、サービス残業ありで、働かせてやってるがごとく横柄な態度で使用人になったかのような劣悪な職場環境。
飼い主にはいい顔しか見せないから、病院自体はいつも予約でいっぱいだが、裏ではそのストレスを従業員に向ける。
毎日理不尽な事で怒られ、人格を否定されるパワハラ職場。
飼い主の前では患畜を大切に扱っているように振る舞う(これで飼い主は騙される)が、飼い主がいない場所では扱いがかなり乱雑で、入院患畜の薬を間違えたりまた処置が遅れて状態を悪化させ死亡させたりしていた。
また薬の調合もかなりいい加減であれで高額な薬代を請求するとはあり得ない。

動物が好きだからとか、動物の命を救いたいだとかゆうレベルで働ける仕事ではない。
逆に好きだからこそ、やめるべき仕事。
私はうつ病になり退職。この仕事を選んで後悔している。
仕事内容の詳細 患畜の保定
薬の調合
院内清掃
入院患者の世話
院内ペットの世話
カルテ作成など
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 中学校教諭
投稿者名 ぽん        投稿日時:2020/01/11 10:07:52
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 育休とれる
この職業のここが悪い 長時間労働。
パワハラ。
なんでもやさん。
仕事内容の詳細 多すぎで書ききれないほど。
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 歯科助手
投稿者名 あん        投稿日時:2020/01/10 23:09:07
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い グイグイ営業しなくていい
老若男女と接することができる
差し入れをよくいただく
歯の知識
ホワイトニングや治療をやってもらえる(職場による)
この職業のここが悪い 院長の人間性によって良し悪しがきまる。
うちは怒鳴ったりしないけど、人使いが荒く、腕は悪くないけど業務効率が壊滅的だから、スタッフが疲弊しがち。プライドが鬼高いから面倒。
助手は入れ替り激しく、衛生士は長くいる。給料の差でしょうね。
効率よく仕事をやればやるほど、業務量増やされる。でもテキパキしてないと辛いと思う。のんびり屋さんには向かないです。
あと違法行為が蔓延してる。引っかかるとえらい目に遭います。
仕事内容の詳細 受付兼助手

会計、電話対応、カルテ管理、診療入力、請求書等書類管理、発注etc
準備、片付け、清掃、バキューム、レントゲン、在庫管理etc
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 マジ無理シンドイ        投稿日時:2020/01/10 21:40:59
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。 
動物に「癒される?」笑わせないで下さい。
本当に動物が好きなら、動物園等の施設で働くか、研究者になるか、農林水産省に入省して下さい。
この職業のここが悪い ・仕事上、働いている間はずっと立っている事が多く、仕入れ作業で重い物を運ぶ機会も多いので、腰を痛める。
・長時間労働ながら給料が安い(手取り19万)。やることが多い割に少ない。一応ウチでは住宅手当やボーナス、残業代も出るが、正直、労働法違反にならないスレスレのラインで社員を食い潰す為だと感じている。
・動物が好き=人間社会で上手くやって行けない人、が成り立つ程、客・店員共に人格・性格に難アリな人が多い。それ故か、理不尽なクレームが目立つ。
・テナント型の店舗の場合、自店舗以外の仕事も振られる事が往々にして有る。(他店舗の商品の説明・接客を求められる等)。
・この様な環境で残る人は、頭が弱いor自分だけが利益を囲い込むタイプだけなのか、店長クラスはスキルがない方が存外多い。
仕事内容の詳細 ・観賞魚(熱帯魚、海水魚、金魚等)、爬虫類、両生類、鳥類(インコ・フィンチ類)、小型哺乳類(ハムスター、ハリネズミ、ウサギ等)、犬猫の、仕入れ・管理・販売。
・飼育方法および必要な器具等の説明。
・飼育用品の発注、検品。
・新商品・仕入れ伝票・会議連絡書類の管理や日報制作等の事務、朝夜の店内清掃、クレーム処理等の雑務。
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。