20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1321~1330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 雑魚        投稿日時:2019/12/30 23:21:24
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公務員は身分が保障されるからどんな
無能でも安心して給料貰える。
言ってしまえば仕事しなくても貰える。
この職業のここが悪い ・プライベートの詮索
・いちいち細かいことで仕事に関係ないことでネチネチうるさい説教するアホな上司
・プライベートに口を挟むクソな上司
・本当は臆病のクセに喧嘩強い自慢するアホ
・消防士=休み多いとかみんな口揃えて言ってるけど全部嘘。一般企業と比べたらかなり激務。休みは確かに月で見たら多いが長くはない。休み多いと休み長いは全然意味が違う。みんな(一般企業)が遊んでる時働いてみんな(一般企業)が仕事してる時に休みだから友達や家族の時間は取れないと思った方がいい。その辺ちゃんと理解した上で消防士になった方がいいと思います。後、採用パンフレットに特別休暇、夏季休暇、長期休暇がありますは全く嘘。それは現場に出ない本部勤務とか偉い人(日勤毎日勤務(8:30〜17:00))向けだから。遊び優先、旅行好き、多趣味の人は消防お勧めしません。趣味に没頭出来るなんてのも全部嘘。非番の体クタクタの状態で遊ぶ気力すら無くすから勤務明けは昼間寝て1日無駄にして次の日、勤務してそれが定年まで永遠に続く。
彼女、家族、友人、大切な人との時間を有意義に過ごしたいのであれば公務員ではなく「一般企業」をお勧めします。それでも消防士、公務員目指したいなら止めません。
仕事内容の詳細 毎日罵声やパワハラにひたすら耐える
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 an・anさん        投稿日時:2019/12/30 06:06:54
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 衣 食 住が無料でお金を貯めやすい。
この職業のここが悪い 物品壊れたら発注するまでの経緯が長く
手続きが大変
物品手入れは必要だなと思うものからどうでもいいものまで綺麗にする
どうでもいいものは綺麗にしてもゴミに捨てる
一度失敗すると、その失敗を延々を攻めて、レッテルを貼る
隊員同士の悪口 陰口 パワハラ モラハラ
人に厳しく 自分に甘いやつが多い
借金を平気でする。
支給される服は制服は別として
本来アイロンかけると機能が失うのにも関わらず、プレスかけることを強制する
支給されるブーツはワックスで光らせる必要なしだがやらせる
先輩 後輩 同期問わず自己中なのが多い
消灯時間過ぎても人が寝てるなかで大声と大音量でゲームしてる
卑猥な会話しかしない低脳が多い
幹部クラスはパワハラとモラハラとサービス残業していて常に残って働いている
真面目にやってる人が怒られ サボるやつは怒られないどころか親しまれてる
例であるが 先輩がパイプイス5個持っていたら、後輩はその倍を持つのが当たり前と思っている昭和脳がうようよいる
職場での会話は人の悪口 難癖 揚げ足の取り合い
女性自衛官は平気で浮気する 仕事しない
向上心ある人やいい人が辞めていく
生産性のない宴会を開いて飲めない人に強要して吐くまで飲ませる
食べ物や飲み物に嫌がらせをする
胸ぐら掴む 殴り蹴りが多い
自慢話と武勇伝を語る
仕事内容の詳細 現況調査(指定された物品を並べるだけ)
演習
演習場整備(草刈り 草集め等)
物品整備(演習で使ったものを手入れする)
雑用
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 刑務官
投稿者名 刑務官        投稿日時:2019/12/27 11:35:50
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お金
この職業のここが悪い これから刑務官になろうとしている方へ

改善更生をさせたいとか、そうゆう純粋な気持ちで仕事をしている職員は皆無なので、持たない方がいいです。

みんなで気に入らない悪者を仕立てあげ、バカにすることが大好きなので、それに同調してください。同調しないと自分が嫌われます。

仕事の疑問や矛盾を頑張って解決しようとしないでください。そんなことを考えようとしない職員が大半を占めているので、疑問を持たず流されてください。

適当にやっていても公務員なので金が手に入るため、適当にやってください。一生懸命頑張らないでください。潰れます。

長いものに巻かれてください。どんなにおかしい人間でも、そうゆう人間に限って変な権力があるので、自分の意見を主張しても無駄です。誰も助けてくれません。

この職場は陰湿な人間で溢れかえっています。それでも働きたい方は、これを参考にしてください。
仕事内容の詳細 人に合わせること

自分の考えを捨てること

正義感を出さないこと

イエスマンになること

武道の人間を立てること

部活に参加すること

飲み会に行くこと
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中48人
職種 介護福祉士
投稿者名 誰でも雇ってもらえる        投稿日時:2019/12/26 21:35:48
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い うちの施設は処遇改善金が一括ではなく、毎月に分けられて出ているので給料面に不満はないです。大体手取り24万。

残業は毎月1回ある勉強会の時くらいです。
この職業のここが悪い 施設長が職員のことを何1つ考えてない人で目をつけられたら辞めさせられたり、その施設長が嫌で辞める人がちょくちょくいます。

また常に人手不足で当日欠勤があると夜勤明けで本来休みでも呼び出されます。また新しい人が入ってきても教える余裕もなく、1ヶ月もしない間に辞めていきます。

職員の質も高いとは言えず、すぐ辞めて行った人は正解だと思っています。
仕事内容の詳細 老健の認知棟で満床66人

お風呂のある日は5、6人
ない日は3、4人
夜勤は3人(介護士2人、看護師1人)で回してます。

業務内容は
・食事介助
・排泄介助、おしめ交換
・お風呂介助
・シーツ交換
・ケアプランの書類作りなど
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 駅員
投稿者名         投稿日時:2019/12/25 22:12:09
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・給料が安定している
・「分別のある」鉄オタなら、鉄道に最前線で関わる仕事をできる
・ノルマがないので、決められたことを決められたとおりにしっかりとやれば、咎められることも無く昇給、昇職できる。
・シフトの代わりさえ見つければ休暇はいくらでも取れる。残業をやりたがる人もいるので、数日休んで旅行に行くくらいは全然できる。
・勤務形態上、泊まり勤務の明けが実質休みみたいなものなので自分の時間が取れる。
この職業のここが悪い ・残業必須。しないとバイトくんみたいなクソの給与明細を眺める羽目になる。休みが潰れることもしばしば。
・客。
・人間関係の構築にしくじると仕事しづらくなる。職場の雰囲気が自分に合わないといったこともあるので、そこは運次第。
・組合の行事参加を実質強制させられる会社が少なくない。
仕事内容の詳細 ホーム整理、改札での案内、券売機の締切、忘れ物や電話での問い合わせ対応等
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 消防士
投稿者名 ふなっしー        投稿日時:2019/12/24 21:32:00
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まじでお世辞でもなにもよくない。
休みが多いってのも洗脳で実際は、むだな買い出しなど、飲み会などで時間が潰れる。
この職業のここが悪い もう言い出したらキリない。
なぜ、真面目に仕事やってる奴がバカを見る?
人をいじめないと自分がいじめられるのでみんな、人を売ることに必死。消防に入ったのって『人助けのために』入った人ばかりじゃないのか。実際は組織に染まり、上のやつから好かれようと媚び売るバカばっかり。
噂話、ウソばっかり。本当に、現代社会においてまじで合ってない。みんな目を覚ましてくれ。
もうこんなところやってられない。この意見がおれだけの意見じゃないはず。
ダメなこと密告しないと本当に人間としてクソになるぞ。
卑怯な大人ばっかり。これから入ろうと思ってる人は妄想だけで入ると痛い目見るぞ。まじで船○消防には受けるな。
なにも言わないやつもただ責任を被りたくないだけのクズやろう。中央の水難救助のあいつは本当クソ。
人をいじめてなにが楽しい。
F市の消防士、本当にこれでいいのか?
お前奥さんも子供いるんだろ?
なのにロクな大人じゃないな。ストレスで浮気ばっかり。
組織なんて変わるのは無理。
仕事内容の詳細 上司に媚び売るのみ。人に気に入られるために働いてる輩ばかり。
洗脳組織。公務員って全てが洗脳。『やめても次がないぞ』ってよくいうけど、お前ら一度やめたことあんの?
船○消防クソ組織。いじめばかり。悪質なことばかり。
ここで言い出したらキリない。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中30人
職種 刑務官
投稿者名 ど底辺公務員        投稿日時:2019/12/24 20:15:58
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あるの?
この職業のここが悪い  武道経験者の圧倒的優遇
真面目に仕事しても、無難にやるなと言われるし、工夫してチャレンジしたらしたで余計なことをするなと…
真面目にコツコツやっても雑用のような仕事しかやらせてもらえず、かといって武道経験者はどんどん新しいでかい仕事をやらせてもらえるエコヒイキが普通にまかり通っている世界
給料がいいからと1年耐えてみたけど白髪は増える、目のクマは消えなくなる、ストレスからかニキビもできると踏んだり蹴ったり
誰か助けて
仕事内容の詳細 自分をいかにすり減らすか
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 刑務官
投稿者名 ど底辺公務員        投稿日時:2019/12/24 20:15:49
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あるの?
この職業のここが悪い  武道経験者の圧倒的優遇
真面目に仕事しても、無難にやるなと言われるし、工夫してチャレンジしたらしたで余計なことをするなと…
真面目にコツコツやっても雑用のような仕事しかやらせてもらえず、かといって武道経験者はどんどん新しいでかい仕事をやらせてもらえるエコヒイキが普通にまかり通っている世界
給料がいいからと1年耐えてみたけど白髪は増える、目のクマは消えなくなる、ストレスからかニキビもできると踏んだり蹴ったり
誰か助けて
仕事内容の詳細 自分をいかにすり減らすか
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ふるー        投稿日時:2019/12/24 07:32:24
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い もともと、ケーキづくりが好きだったので、ケーキに囲まれた職場は好きです。
この職業のここが悪い 皆さん同様、長時間労働と、安定性の無さですね。今や、コンビニスイーツに押され、明日もわからぬまま毎日を過ごす恐怖ったら無いです。これから地獄の年末年始です。
仕事内容の詳細 小規模チェーン店。
なので、仕込み、仕上げ、販売、バイト管理
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 大工
投稿者名 底辺大工        投稿日時:2019/12/23 19:30:38
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある程度休みは自由にとれる。
この職業のここが悪い 工期が短い。図面がずさん。請負金安い。困ったら大工任せ。休みは好きに取れるが工程通りに終わらせなきゃ行けないがゆえ、休みは日曜日のみ。
仕事内容の詳細 ホームメーカーの仕事請負。
新築工事、組立から内部造作まで
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。