【職種】動物園スタッフが明かす仕事の本音
動物園スタッフの基本情報
仕事内容 | 動物園で動物の世話や設備管理などをする |
---|---|
平均年齢※ | 25.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (18件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物園スタッフの仕事の本音一覧
全部で18件の投稿があります。(11~18件を表示)
投稿者名 | いいい 投稿日時:2017/11/22 13:57:50 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | えさやり |
この職業・職種のここが良い | どうぶつにふれあえる |
この職業・職種のここが悪い | なし |
投稿者名 | すいぞくかん 投稿日時:2017/06/27 01:45:57 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 清掃 水温調査(毎日二回) 死因調査 ショーやイベントのスタッフ 餌準備、餌やり |
この職業・職種のここが良い | 飼えない動物と触れあえるところ! 魚もかわいいよ 餌やりやダイバーで潜ったら直接ふれあえるし。 空いた時間があれば研究もできる! |
この職業・職種のここが悪い | とにかくショーやイベントが第一で そのための餌準備とかが大変 その空いた時間にお世話とかするかんじ 裏は割とごちゃごちゃしてるし、危険な場所も多い ご飯も10分でたべてた |
投稿者名 | りんぱ 投稿日時:2017/06/08 00:52:55 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 動物の飼育 餌やり、掃除、体調管理など 園内での雑務 |
この職業・職種のここが良い | 動物とふれあえる、近くで見れる 貴重な瞬間に出会える |
この職業・職種のここが悪い | 将来の安定性、給料の低さはしょうがない、動物と一緒に仕事がしたいと思うのならここは妥協すべき点 一番の問題は個人的には人間関係 職場の人たちもよく言いますが、動物関係の仕事には変人が多いとのこと、人との付き合いがあまり上手ではない人が少なくはないとのことなので、そう行った人たちと仕事をしていくのは割と大変かもしれない あとは自分の希望している仕事ばかりではないこと 場所によっては毎年人事異動で人がコロコロ変わるので、毎年違う仕事になることもあり 自分も急な異動があり、全く知識がなく飼育の経験もない動物の担当になってしまい、正直仕事が楽しくなくなったこともあります |
投稿者名 | aaa 投稿日時:2016/09/09 22:46:06 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 動物のお世話 その他 雑用 |
この職業・職種のここが良い | 動物と関われること |
この職業・職種のここが悪い | いい職場に当たれば低所得でも我慢できます。動物と関われることがご褒美みたいなものです。経験豊富な上司がいるととっても勉強になり、給料もらって勉強してるんだって思えます! 悪い職場に当たると物凄く苦しみます。動物が好きであればあるほど苦しみます。 知識もないのに昔、飼育員やってただけの上司の下で働くとしんどいですよ。動物はかわいそうだし経験値もそんなに積めません。動物の環境改善を意見してみれば、プライドだけは高いので、昔はこうだったとかしか言わず、ストレスがたまるだけ。一番最悪なのは上層部全てが腐ってて動物を金儲けの道具としか思ってもないようなところに就職してしまったときです。 大好きな動物たちが悪い環境に置かれているのにもかかわらず、なにもできない自分に絶望します。 大概、こういうところはそこそこ外観はいいのであまり問題にもならず、延々と不幸な動物たちがふえていくのです。 飼育員目指してる方々 コロッケと、うな…がいるところには気をつけて… 私と同じ思いをしてほしくないです。 ほかにももっと悲惨なところはあるとは思いますが… |
投稿者名 | たかやん 投稿日時:2014/08/24 15:35:52 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 朝の体調チェック・朝 昼 夕の食事・庭掃除など |
この職業・職種のここが良い | 優しく接してくれる |
この職業・職種のここが悪い | すぐ手を出す |
投稿者名 | 動物だいすき! 投稿日時:2013/02/09 23:51:32 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 飼育管理(餌を作ったり、掃除) 接客や獣舎を点検したり、看板を作ったりと幅広くやります。 |
この職業・職種のここが良い | 動物を近くで見れる!場合によっちゃ触れたり、慣らしたりでとにかくペットで飼えない動物に近付けるのは良いよね! まぁ安全性って面で近付けるだけで触れたりとか出来ない事があったりもするけど… とにかく動物が好きでなきゃ出来ない仕事 |
この職業・職種のここが悪い | 高収入は諦めて下さい(笑) あとは不定期な勤務になりかねない事かな??動物の命を預かる仕事だから病気やケガしたら見てなきゃいけない わかってる事だけど大変だね~日常業務もあるし |
投稿者名 | しばいぬ 投稿日時:2011/08/23 10:50:22 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | なんでもやります。儲からない業種なので、やれることは全部やるって感じです。 |
この職業・職種のここが良い | とにかく好きな動物で飯が食える。 |
この職業・職種のここが悪い | 給与はかなり低い。転職で入ったけど、以前の半分近くからスタートしました。ワーキングプアですね。フリーターの方が年収高いかも。 |
投稿者名 | キリン 投稿日時:2010/02/02 19:21:03 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 餌やり 掃除 接客 イベント提案、実行 人工保育、育雛 看板などの小物もつくるよ |
この職業・職種のここが良い | 家では絶対に飼うことができない動物を飼育できるところかな |
この職業・職種のここが悪い | なんと言っても給料が安い 二十歳の時は手取りで13万円台 その後も昇給が少なくお金には苦労したね 民間は大変だよ 公務員ならマシかな |
動物園スタッフの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、動物園スタッフの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物園スタッフの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。