事務 媚び売り 緊急出向 コミュニケーション 訓練(暇な救助...(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 駒 投稿日時:2023/03/24 17:37:41 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 事務 媚び売り 緊急出向 コミュニケーション 訓練(暇な救助隊のみ) |
| この職業のここが良い | 公務員であり手当等が多く平均かそれ以上の給与を頂ける。 |
| この職業のここが悪い | 下っ端は使い捨ての駒。逆に頭が良く(上位5%くらい)人付き合いが良ければいいポストへ配置。もしくは問題児はトラブル起こされると困るのでこれもいい所属へ配置される。救急隊は救命士が威張り腐り、自分だけがキツイ、特別なんだと思い込んでる。所詮は特定行為しか出来ない癖に医者と勘違いしている。自分は今年コロナ禍において仮眠時間も幾度となく救急出場して書類仕事も頑張ったが、所詮は捨て駒だったんだと気付き、もうどうなろうが知ったこっちゃない。クソ組織はどうでもいい。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
