現場、訓練、庶務関係、その他もろもろ(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | たんたかたん 投稿日時:2015/09/09 22:36:17 |
| 年齢 | 25歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 現場、訓練、庶務関係、その他もろもろ |
| この職業のここが良い | 自分次第であるが、一生精進できる仕事。 人との繋がりを大切にする。 尊敬すべき上司がいる。どこ社会でも同じかもしれませんが。 |
| この職業のここが悪い | 同職の人間の視野が狭い。現場が一番だと思っている人間が多い。現場も大切だが、日勤者などの縁の下の力持ちがあってこその現場だと理解していない人間が多い。社会一般で言う、ろくに仕事もしないのに文句や愚痴を言う人間が多い。 現在で言うパワハラが正当化される。個人的には賛成意見もある。行き過ぎた指導はいけないが、時として必要。消防と言う命を落とす場面がある職業であるからこそ、危険な行動をとった際にはそういった指導も必要。パワハラと指導の境界線は難しいが。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
