警防、救急、救助(消防士の本音)
| 職業 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ひゅーまん 投稿日時:2015/12/21 01:32:14 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 警防、救急、救助 |
| この職業のここが良い | 正直、ブラック企業のようなもの。 9割9分嫌なことしかない。 しかし1分は人を助けれた時はやりがいを感じられる。 |
| この職業のここが悪い | 明け、週休の日に自主参加と言う名の強制訓練(救助指導会)をさせられる。休みが全くない。もちろん時間外手当てなどない。 その他にも休みの日に管内の地理、水利を覚えなくては行けないので体力的にも精神的にもきつい。 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
