某、大手警備会社に28年、在籍していて最後は、企業の受...(警備員の本音)
| 職業 | 警備員 |
|---|---|
| 投稿者名 | なおと 投稿日時:2019/06/30 07:47:31 |
| 年齢 | 55歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 警備員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 某、大手警備会社に28年、在籍していて 最後は、企業の受付の仕事をしていました。 仕事は、お客様の他の事業所から来る社員さんの対応、巡回、設備対応でしたが 自分的には、仕事事態は別に 嫌な事は 何もなかったです。 |
| この職業のここが良い | 親会社の時は、ボーナス時に営業活動をさせられましたが、子会社に行ってからは ノルマ等は、一切なくなり その点は 気楽になりました。 後、有給は100%消化出来る会社だったので その点も良かったです。 残業代は、やればやっただけでたので 給料は若い頃は、年収600万近くもらっていました。 辞める時でも500万近く もらっていました。 |
| この職業のここが悪い | まず、体力がないと駄目です。 24勤務をやったあと夜勤とかやったり 明けの日に、仕事を振られたりしてましたので 相当ガッツがないと 駄目だと思います。 私の場合、通勤時間が片道1時間以上かかる派遣隊に移動させられてしまった事と24勤務と夜勤の連続勤務に体力の限界を 感じて 55歳で退職しました。 |
honne.bizでは、警備員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警備員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
