特許翻訳・在宅フリーランス(翻訳家の本音)
職業 | 翻訳家 |
---|---|
投稿者名 | まめ 投稿日時:2017/01/11 12:36:26 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
翻訳家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 特許翻訳・在宅フリーランス |
この職業のここが良い | 在宅勤務なので通勤の苦痛がなく、時間の調整がしやすい。会議や雑務などがなく、翻訳一本に集中できる。翻訳量に応じて収入が増えるので、一定給料だったときよりも仕事にやりがいを感じるようになった。 |
この職業のここが悪い | 機械翻訳の発展で、業界として仕事量も報酬もどんどん減っており将来性がない。運動不足や睡眠不足になりやすいので、自己管理ができないと健康面で不安。いつ仕事が途切れるかと常に不安で、収入の安定性がない。 |
honne.bizでは、翻訳家の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。翻訳家の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。