乳幼児保育全般。行事準備。児童の記録(毎月)カリキュラム作...(保育士の本音)
| 職業 | 保育士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ゆうこ 投稿日時:2016/09/17 18:29:53 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 保育士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 乳幼児保育全般。行事準備。児童の記録(毎月) カリキュラム作成(日案、週案、月案、年間) 園児の連絡帳を毎日記入(保護者とのやりとり) その他、運営にかかわる案件。 |
| この職業のここが良い | 規則正しい生活になる。 朝から動き、体を動かす。季節を感じて仕事できる。 子供たちはかわいい。癒される。 |
| この職業のここが悪い | 仕事がなくならない。子供がいない時間がないので、離れてやらなければいけない作業は持ち帰りが多い。 サービス残業が多すぎ。 女性が多くてやりづらい事も多い。 |
honne.bizでは、保育士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。保育士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
