一般・X線テレビ・骨密度・外科イメージ・CT・MRI・アンギオ・RI...(診療放射線技師の本音)
| 職業 | 診療放射線技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 疲 投稿日時:2010/01/11 11:43:18 |
| 年齢 | 27歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 一般・X線テレビ・骨密度・外科イメージ・CT・MRI・アンギオ・RI・治療・検診施設 福利厚生はいいが、その代わり仕事+組合活動がある。 週休2日 有給休暇/年20日 夏休み5日 |
| この職業のここが良い | 仕事内容を選ばなければ、求人は常にある安心感。 もともと物理・数学系が好きなので、仕事=趣味のようにできる。 学会等で年に1~2度、全国各地に出張できる。 |
| この職業のここが悪い | お昼休みをとれないこともしばしば。休んでる暇がない。 女技師はマンモグラフィばかりやらされる。 サービス残業あたりまえ。 病院の収益が減ってくると検診受け入れ人数を増やされるが、スタッフ人員は増やしてもらえないのでこっちはパンク寸前。 |
honne.bizでは、診療放射線技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。診療放射線技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
