年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1381~1390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 開業してそろそろ30年        投稿日時:2016/11/13 23:52:49
年齢 53歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 勉強熱心かな。
逆に言うと、知識とか技術が無いので、不安になって、セミナーを受けまくってる人が多いのかと。。。
この職業のここが悪い マッサージしかできない人が多い。
それは、揉んだらあかんでしょ。という場合もあるよね。
仕事内容の詳細 電気治療・・・これは時間つぶしと思っていた時もあるが、最近の治療機器は、痛みが取れたりしますね。
後療手技・・・マッサージもするが、ストレッチっぽいことや、整体のようなことも。
昔は、ボキボキ矯正していたが、最近はほとんどしなくなった。一瞬気持ちよいが、あまり意味は無いように思うので。
この業界に参入してきた若い人たちは、マッサージばかりさせられてるのでしょうか。
時代も変わってしまったので、仕方ないとは思うが、昔は給料なんかほとんどもらわずに住み込みで働き、学校に紹介してもらい、資格取得後はお礼奉公をするのが当たり前だったな。
今は、技術を習得できることよりも、給料の高いところを求め、嫌ならすぐやめる。
大事なことを教え一人前に育てたら、近くで開業し、患者を横取りとか。
そんなことをされるから、技術を伝えなくなって
きたんだよなぁ。。。
技術はセミナーで得るしか仕方ない。
セミナーをやる方も、考えてる。
技術を小出しにして、次に引っ張る。
基本コース→応用コース→マスターコースみたいにw
私もどれだけお金をかけてしまったことか。。。w

昔は、多部位もひどかったね。8部位とかザラだったよね。
レセプト1枚では足りないとか。。。

羽振りの良かった先生たちを見てたから、この業界にあこがれたのかな???
楽しては、儲かりませんよ。

将来性3点は、未来の先生方に期待の意味もこめてです。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中7人
職種 臨床検査技師
投稿者名 左遷?        投稿日時:2016/11/13 17:36:30
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 閉鎖寸前の施設で暇です。ハイハイ言っていれば首にはならない。
この職業のここが悪い もしかして左遷?
仕事内容の詳細 人事異動しまくり
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中3人
職種 電気主任技術者
投稿者名 NNN        投稿日時:2016/11/13 11:50:19
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく仕事は楽。1日で仕事する時間は3時間あるかないか、あとはネットサーフィンで時間を潰す。

責任を負わされる事もごく稀にあるが、基本オフィスビルなので大きなトラブルが発生しない
この職業のここが悪い 無駄な会議が多い、その議事録作りが面倒。オーナーへの説明資料作りもオーナー側担当者の気分で手直しが多く幻滅している
仕事内容の詳細 特高受電オフィスビルの副責任者。主任技術者は別にいるので自分は選任されていない。

やってる仕事は現場資材、事務用品発注や勤怠管理で電気と殆ど関係ないです。

ただし、オーナーとの契約で責任者と副責任者は、3種とビル管取得者と規定されてるので勤続年数が長い人を差し置いて自分が副責任者をやっている状態。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 カローラ店        投稿日時:2016/11/11 12:55:52
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 車に不具合があれば全てエンジニアのせい
仕事内容の詳細 メンテナンス一式
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 大工
投稿者名 ぴろす        投稿日時:2016/11/10 21:57:01
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いい運動になる
将来的に人手不足になるから仕事が切れにくくなる
この職業のここが悪い キツイ
労働時間が長いわりに収入が悪い
工期が短すぎるわりに仕上がりを求められる上に単価が安い
仕事内容の詳細 在来工法 新築 リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 薬剤師
投稿者名 あち        投稿日時:2016/11/10 02:41:34
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ひたすら処方箋通り
この職業のここが悪い ひたすら処方箋通り
仕事内容の詳細 病院勤務で病棟業務もしますがチーム医療とは名ばかり。医師を頂点とするピラミッド構造の根深さは変わらない。つまらない毎日。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 臨床工学技士
投稿者名 はっち        投稿日時:2016/11/07 18:18:38
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一緒に仕事をする人しだい。
自分がやる気があれば、認定士や専門士がとれる。
この職業のここが悪い 向上心のある人と無い人の差が激しい。
人数が多くないため、向上心の無い人達の集まる病院に入職すると負担が重くなり悲惨。
今は臨床工学技士を辞める事を考えている。
仕事内容の詳細 透析
アフェレーシス
機器管理
人工呼吸器
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 臨床検査技師
投稿者名 全て自分次第        投稿日時:2016/11/07 13:17:37
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自分の勉強した分だけ見返りがある

病院にて勤務する場合は知識が必要になります(検査センターは経験がないので分かりません)。検体を検査したときに変なデータは無いか、緊急を要する結果が無いかを確認しなければなりません。
「勉強しなくても出来る」とよく言われますがそれは間違いです。臨床や操作する機器についての正しい知識がなければ「正しい結果を出せている」と言うことになりません。
昔よりも機器などが進歩している分、検査結果を頼るドクターも増えてきておりますので、それにきちんと応えられる技量が必要です。勉強して努力すれば自ずと臨床が見えてきて、必要とされる「人財」になれます。
この職業のここが悪い ・責任や業務量の割りに給料が安い

友人の話を聞く限り、検査センターにてよく出る不満はここにつきると思います。
検査技師だけではないかもしれません。コメディカル全体に言えることかもしれませんね。私の職場は比較的給料が良いところですので、4点としました。
仕事内容の詳細 大まかに言うと
採血、その他一部の検体採取
生理検査
検体検査
日直、当直あり
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 美術スタッフ
投稿者名 み〜ちゃん        投稿日時:2016/11/05 13:26:57
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が作ったものが、使ってもらえるところ。
この職業のここが悪い 寝る時間が少ない。疲れる。
仕事内容の詳細 色々
美術スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中40人
職種 診療放射線技師
投稿者名 現在医療関係外の国家資格職2        投稿日時:2016/11/04 22:42:21
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 「現在医療関係外の国家資格職」で述べている。
この職業のここが悪い 国家資格で医療関係(医師も含め)の資格だけが合格率が8,9割である。
資格を取得するのに他の資格(司法試験、公認会計士、弁護士、弁理士、不動産鑑定士、中小企業診断士、その他多くの資格)はどれほどの努力を要するか、技師どもは分からないだろう笑
そのような多くの努力をした者が年収がどうのこうの言うのは分かる。
しかし、努力などまったくせず、かつ努力する根性もないくせに年収がどうたらこうたら、仕事がきついだの楽だの不平不満を言う。
ちゃんちゃらおかしい。
ここに投降してくる技師どもはほとんどが「仕事は楽であるか、賃金は高いか低いか」といった思考や視点しか持ち合わせていない。
賃金を多く欲しいならば、それを勝ち取る努力をすればいいし、技師に不満があれば転職すればいいだけの話しである。
そうする勇気も努力する気概もないくせに不平不満だけは言う。
技師どもは、医療業界以外では仕事の内容等ではなく、人格面で全く役に立たないであろう。
それほどズレた人種である。
医療関係外の仕事をしている者たちが、賃金を得るために日々どれだけの努力や業務量をこなしているか、技師どもお前らは到底理解できないであろうし、興味もないであろう笑
ここに投降し、不平不満を言う前に自分らを顧みろ。
仕事内容の詳細 ここに投降している賃金を貪る連中が言っている。
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。