年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1611~1620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 図書館司書
投稿者名 nike        投稿日時:2016/03/26 06:52:53
年齢 49歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大卒後、民間で働きながら資格を取り、図書館の非正規職員(臨時職員)を経て、正規職員で勤務しています。地方公務員ですので、その自治体の人と図書館サービスを通して関わっています。長く勤めていると、子どもが成長し、結婚してその子どもを連れて来てくれるということも。
本はもちろん好きですが、そういったことの方が今はやりがいになっています。
この職業のここが悪い 正規職員がどんどん減り、民間委託や非正規雇用に変わっている。そうした職員の賃金や待遇が悪い。
将来図書館司書になりたいと言う子どもたちに、図書館司書を目指して欲しいとは言えないようになってしまった。
体力が必要な仕事。重いものを運ぶことが多いため、腰痛や腱鞘炎にかかりやすい。
仕事内容の詳細 選書、カウンター業務、配架、図書整理作業。館内雑用。各種館内行事の実施。自治体内小中学校協力業務など。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中33人
職種 自衛官
投稿者名 よし        投稿日時:2016/03/23 11:48:14
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料も安定
休み多い
仕事も楽
自衛隊は基本体育会系なのでハイハイいっとけばアホでも上司に褒められるし、仲良くなれば飯から酒から時には風俗までおごってもらえる最高の職業
この職業のここが悪い 自分の仕事の文句ばかり言う世間知らずやアホが多い
23まで民間にいたので自衛隊の楽さにビックリした位なのに、上司がバカだの仕事がきついだのゆう奴がいる
そういう奴に限って仕事もできないコミュ障
仕事内容の詳細 上司に言われる雑用全般
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 管理栄養士
投稿者名 かとう        投稿日時:2016/03/23 04:19:37
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりたいことができる
結果を出せばやれる範囲が広くなる
ルールがなければ自分達で作成できる
レベルの高い職場は刺激になる
この職業のここが悪い 改善する意識のない(古株に多い)栄養士のいる病院ほど退職率が高い…
やる気のある若い栄養士達かわいそう
人間関係で職場環境が大きく変わる
仕事内容の詳細 栄養部門長
採用、研修、栄養指導、取引業者、修繕等担当
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 ゆうやん        投稿日時:2016/03/22 07:27:32
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 若い優秀な人材がなかなかいないので、これからチャンスある。
現に自分の周りで技術やでまともに現場こなせる奴みない。書類だけできても現場しらないと人使えないし、楽しくはない。自分も暇な時間は作業員と一緒にやってるとみんな困った時は助けてくれる。残業はしない!
この職業のここが悪い 会社によって給料が雲泥の差。
いい会社に巡り会えば自由で稼げ、やりがいもある。
中途半端な地方ゼネコンはオススメしない。
仕事内容の詳細 顧客対応、見積り、測量、段取り、職長、作業全般
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 造園士
投稿者名 うえきやねん        投稿日時:2016/03/21 20:59:48
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 個人邸の作業は、お客さんにも喜んでもらえるし、作業前ジャングルみたいな庭で仕事したくねーなって思うけどスイッチ入れてやって庭が綺麗になったら自分も嬉しくなるからその日のビールは最高。
造園は手作業がどうしても多くなるけど、色んな重機や機械の操作覚えて機械の修理を自分でやったら仕組みが分かるから、新しい機械をじぶんで作ったり作業が楽になる道具作ったりやってみたいことがどんどん増えて飽きはこないかな?なんかドライブして近道探し出した嬉しさみたいな、いかに丁寧に早く楽できるかが楽しさでいーとこだと思う。
この職業のここが悪い 暑い、寒い、汚い、臭い、蚊とかカメ虫だるい、ハチ痛い。
自分でやれば金はいい。老人の扱いゴミ並み。
見て覚えろみたいな宗教観がだるいせいで若い世代いないよね。見て覚えてたら東大行ってるわってな。
つまり初心を忘れてしまった更年期を作っている職なのかもしれません。でも、1回はしっかり教えて考えさせてくれる、仕事をきっちりやりきる職人は本当いるので本気でやりたい人はそうゆう人に出会える人間になってください。
仕事内容の詳細 剪定、伐採、草刈、植栽、庭造、巣の破壊、土間、生コン、井戸作り、舗装、解体、とか仕事内容は、個人邸のお客さん、
自分の人脈が無限に広げてくれると思います。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 自衛官
投稿者名 坂見        投稿日時:2016/03/17 23:21:44
年齢 20歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない
この職業のここが悪い いくら酒が飲めないとはいえ宴会もいうものは楽しいものと思っていたが自衛隊に入隊して宴会がストレスに感じるようになった。非生産性。飲めない人への酒の強要、宴会芸の強要、仕事の愚痴祭り。酔っ払ったところで何も得ないし、路上でゲロ吐いて通行人に迷惑かけたり、そこらへんに寝たり、フラフラしながら衛門通ったり、そういうのを国民が見てるのを知ってるのか?とにかくだらしない。また宴会をやったお店が気の毒。ゲロの後始末、溢した酒の後始末。酒を飲んだ当日だけでなく次の日も時間を無駄にする。寝たり、ボーットしているアルコールを分解する時間があるなら本読んだり、日記書いたり、少しでも知識になるようなことに時間を使ったほうが遥かにマシ。 中には前の日に酒を飲んで次の日仕事出来ません。っていう自衛官もいる。 一つ知識を得た。お酒は害である。何もいいことはない。なにも産まれない。
仕事内容の詳細 酒のがぶ飲み
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 胴長短足        投稿日時:2016/03/17 19:25:06
年齢 54歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 分数ができなくても国家公務員なのだ。
出納のことをしゅつのうと読み間違え続けても
退職金も年金もしっかり貰える(^。^)!美貌と教養がある女性と知り合えた(o^^o)‼️神風特別攻撃隊は哀れな戦争被害者ではないと理論武装できていれば尚更良い
この職業のここが悪い 成果主義とはほど遠いなぁ〜。
ぬるま湯にドップリと浸かりゃそれはそれで
気持ちが良いかも?
仕事内容の詳細 重迫撃砲の組立て射撃と手入れ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 がす        投稿日時:2016/03/17 02:28:12
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 整備の仕事が好きなら体力が続く限りやれる。
この職業のここが悪い いつか必ず体を壊す。有資格者なのに、無い者より給料が安い。やはり、やる気があるほど損。年収500万オーバーは絶望的。
月400時間死ぬ気でやったが、届かず。
仕事内容の詳細 民間の指定工場、整備、現場主任
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自衛官
投稿者名 ポンタ        投稿日時:2016/03/11 22:39:00
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まわりはしらないけど自分次第でスキルをいくらでも向上できる。
文句言ってる人は、自分に弱いだけじゃない?環境に適応できないのをいいわけにしてるだけじゃない?
この職業のここが悪い 危険手当てが何百円台
仕事内容の詳細 普通科
歩兵かな
偵察
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 そうか        投稿日時:2016/03/09 09:10:56
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良い
この職業のここが悪い 良い
仕事内容の詳細 良い
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。