年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 34.35歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2690件の投稿があります。(1741~1750件を表示)
| 職種 | 美容師 |
|---|---|
| 投稿者名 | YU 投稿日時:2015/10/28 15:56:58 |
| 年齢 | 35歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 仕事が無くなる事はない。 自分のお店なので基本的に自由に決めれる。 ただの美容師から経営美容師になって稼げるお金が桁違い。 自分らしく仕事が出来る 服装も自由で上司もいないので人間関係で困る事はなくなった |
| この職業のここが悪い | 拘束時間が若干長い うちのお店は、リピート率は高い方だけど、他のお店との競争に常に気を張ってる感じ 福利厚生などが整ってないので他の社会人にお仕事を聞かれたときに大変そうって思われる。 |
| 仕事内容の詳細 | 自分は理容師の免許も持ってるので、男性と一部の女性にシェービングメニューがある。 男性美容師は、理容師免許も取って独立したときに 顔剃りが出来たらかなり強い。 基本的にネットの美容室検索リストのサイトには、載せない 持論だけど、そうゆうサイトに載せてるサロンは何故かリピート率が低い感じがする。 |
| 美容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
