年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1771~1780件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理学療法士
投稿者名 てんてん        投稿日時:2015/09/26 09:53:11
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝されること。
この職業のここが悪い 給与の低さ(現状では昇給が見込めない)

養成校・PTの増加

PTの質の格差
仕事内容の詳細 急性期リハ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 消防士
投稿者名 KKK        投稿日時:2015/09/24 22:02:29
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現場は人のために働けてやりがいある。
この職業のここが悪い 結局俺をどうしたいんや?と思わす上司がいたりする。

どんなに頑張っててもクソみたいな理由でいきなりクソみたいな日勤某係に異動させたりする。

心病みかけてても、日勤気に入らんからふて腐れてる程度にしか考えられないようなやつが上司でいたりする。
仕事内容の詳細 現場はやりがいある。

クソしょうもない日勤消防係
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 美容師
投稿者名 ヘアーホワイト        投稿日時:2015/09/24 01:39:13
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何と言ってもお客様からありがとうの5文字をかけて頂いた時、本当にやってて良かったな〜と思います。

うちは、オープンして2年目ですが、先日女子高生のお客様から僕にカットしてもらって、凄く可愛くなって嬉しかった。僕に憧れて美容師になりたいと言ってくださりました。

その時、もう嬉しさが爆発しました笑

僕も昔ある美容師様に施術して頂いて凄くカッコいい髪型にして頂きました。それまでは、髪型にこだわりはなかったのですが、嬉しくて自分もこんな風に思われる美容師になりたいと思ったのがキッカケでした。

この職業のここが悪い 手荒れですかね。

肌荒れは仕方がないですが、最近は荒れにくいシャンプーを使用してる美容室も多いようです

腰痛もバックシャンプーとサイドシャンプーで結構変わるので何とも言えないです
仕事内容の詳細 お客様に最高の技術接客空間を提供しています
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 あやとん        投稿日時:2015/09/24 00:25:03
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んな人と繋がりができる。

この職業のここが悪い お店の対応やサービスの対応が悪いと全て営業マンのせいにされる。

成績悪いと従業員の前で吊し上げられる。
仕事内容の詳細 新車販売、保険獲得、車検点検獲得

サービスの失敗を代表して謝罪
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 アニメーター
投稿者名 ルマンド        投稿日時:2015/09/23 19:57:38
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 怒られる事が基本無い。

就業時間は自由。

仕事と趣味が一緒のようなもの。
この職業のここが悪い 一人でずっと机に向かうので、

ともすれば、社会性が希薄になってしまいかねない。
仕事内容の詳細 アニメーションの作画等
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 理容師
投稿者名 モンブラン        投稿日時:2015/09/23 06:16:16
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人の為になれる

自分の知らないことをお客さんから教えてもらえる

人から感謝される

理容は男性メインなので年取っても出来る

流行のファッションなどを知れる
この職業のここが悪い 人によって手荒れや腰痛がある

土日の祭りに行きたくなる時がある



これは理容師が悪いわけでは、ないが

技術を舐めた低価格の店が増えたせいで
職人のお店のお客さんが減った

客商売なのでお客様次第なのは分かってるが

なんとも複雑な気持ちになる

しかし、職人である限り高い技術を提供して
その価値を分かるお客様をターゲットに頑張っていきたい

いつか低価格のお店が悲鳴を上げて我々職人が勝って昔のような理容業界に戻したい

仕事内容の詳細 理容の全て
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 MSW        投稿日時:2015/09/22 00:22:27
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 多くの人の人生や価値に触れることができる。病気やけがで支援を必要とする人を支援する過程で、人が成長、変化する可能性に触れることができる素晴らしい仕事。
この職業のここが悪い 時間に追われる仕事。トイレに行くタイミングや食事の時間を逃すことがある。自分でうまく時間を作らないと、その時の忙しさに流される可能性あり。給与や評価と責任のバランスは悪いと感じる。
仕事内容の詳細 幅広い社会保障制度などの社会資源の知識はもちろん、価値や倫理といった問題への視座が必要。退院支援の仕事が主な仕事と思っていると足元をすくわれる。事務的な能力ももちろん必要だが、社会福祉的視点で医療に関われる意義ある仕事。
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職種 図書館司書
投稿者名 ラブライブラリ        投稿日時:2015/09/21 22:20:55
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 本好き・人好きにとっては天国(但し上司の理解がある場合)



自分のつくりたい図書館を目指すことができ、利用者の反応をダイレクトに感じられる(険しい道になることもある)



赤ちゃんからお年寄りまで、地域の全て人の役に立てる。



正規職員なら公務員として福利厚生がばっちり。

育休・時短勤務も可能で仕事を続けたい女性にはありがたい限り。

正規職員なら公務員なので給料や賞与は保障される。



「本を傷めないように」冷暖房は完備。

この職業のここが悪い 図書館によって、職員の質と労働環境に差がありすぎる。

司書の専門性を重視している自治体に「司書として」採用されれば、図書館以外への異動もまずないが、そうでない場合の方が多いのが日本の残念すぎる現状。

同じ図書館で長く勤める司書がいないと、その図書館資料についても利用者についても熟知した人間が育たない。

だから、サービスの質が低下する。

司書になりたい人は多いが、正規職員採用が少なすぎて、採用をかちとるのが困難。

倍率100倍超えとか普通。



正規職員・嘱託職員・非正規職員・再雇用職員などが混在し、それぞれの業務内容があいまいだったりすると人間関係が崩壊する場合がある。



優雅にカウンターに座って読書するのが司書と思っている人も多いが、実際は肉体労働も多く、かなり忙しい。

でも、利用者に忙しさを見せてはいけない(声をかけづらくなるから)



このところ図書館への風当たりがきつく、予算も人員もどんどんカットされているので、やる気があってもルーチンワークに忙殺される。

利用者のためになるような新しいサービス展開を企画すると、自分の首をしめることになる(残業まみれとか)

役場相手の仕事が増える一方で、図書館の専門的な仕事を後回しにせざるを得ない場合がある。

どっちを向いて仕事をしているのか分からなくなることも。
仕事内容の詳細 カウンター業務、書架整理、曝書、選書、資料の発注と受け入れ・修理・保存・廃棄・リサイクル、おはなし会とブックトーク(館内・幼保育園・小中学校など)、広報(図書館だより・ホームページ)、各種行事(クリスマス会・工作教室など)。

庶務・経理。

予算のない図書館の場合は、業者に頼めないので清掃や草刈りや。

自治体職員として防災訓練や地域の運動会や選挙の開票業務などなどなど!にかりだされる。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中41人
職種 消防士
投稿者名 ぶち殺す        投稿日時:2015/09/20 20:30:12
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない。
この職業のここが悪い キチガイばっかり。

自分で自分をコントロールできない。

完全にポン中。

こんなポン中の命令を聞かないといけない。

自分の意思も持てない奴は生きていく価値なし。死ね。

自分をコントロールできないなら死ね。

生きていく価値なし。ほんと迷惑。一人で何もできない。

ほかの先輩に女の腐ったような奴ばっかりと言われたことがあるがまったくその通り。どうしようもない奴ばっかり。

人のせいにするしかできない。

世の中のために死ね。

生きていたら迷惑。妬みばっかり。

出世できないことを他人のせいにする。出世できないのはお前の能力がないから。いい加減に気づけ。

そして世の中のために死ね。

自殺してほしい上司ばっかり。

死んだらみんなが喜ぶ。だから死ね。お前が死ぬことが何よりの社会貢献。

生きていても仕方ない。

仕事内容の詳細 ポン中を自殺に追い込むこと。

一銭の価値もない命を奪うこと。

ポン中を苦しめること。



すべては市民のため、正義のため。

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 貿易事務
投稿者名 貿易事務中        投稿日時:2015/09/20 12:38:36
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 英語やセミナー等の勉強会に行かせて貰える。専門知識があれば色々責任のある仕事が任せて貰える。給料は悪く無いと思う。メーカーなので、男性の方が多く仕事はやりやすい。
この職業のここが悪い 海外と時差があるので、会議の時間が早かったり夜遅かったり。残業も多い。文化の違いでトラブルもある。
仕事内容の詳細 メーカーの輸出業務を主に担当。その他専門商社的な輸入を行ったり、営業活動として海外出張もある。雑用もあり仕事は多岐にわたる。
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。