【職種】和裁士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

和裁士の基本情報

仕事内容 和服を仕立てる針仕事のプロ
平均年齢※ 40.1歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (99件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.4000 [1.4点]
やりがい 2.9000 [2.9点]
労働時間の短さ 1.4000 [1.4点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.3000 [1.3点]

その他の和服に関わる仕事

和裁士の仕事の本音一覧

全部で99件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 ぶんぶん        投稿日時:2019/11/07 17:45:55
年齢・性別 53歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 和服仕立て
この職業・職種のここが良い とても忙しいが、自分の時間を調整できる。
この職業・職種のここが悪い 無理難題が多すぎる。
傷、ムラが沢山あるにもかかわらず、隠して欲しい…
反物が安いから、仕立て代も安くされる…などなど。
一枚にかかる時は同じですし、傷、ムラがある反物はハサミを入れるまでに相当な時間を要するにもかかわらず
単価は同じ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
投稿者名 うめ        投稿日時:2019/10/06 10:05:24
年齢・性別 42歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 着物の仕立ての伝票作成
海外縫製前の検品
この職業・職種のここが良い なり手がいないので珍しがられる
この職業・職種のここが悪い 5年和裁学校に通い、国家資格を取得しました。
在学中から、自営ではなんの保証も無く、仕立て代をどんどん下げられて続けられないと辞めて行く先輩を見ていたので、海外縫製に発注する会社に就職しました。
和裁士自体が少ないので、給料は同じなのに一般職より業務は多く、責任も負わされます。
和裁士がいる事を看板にする会社なので、国家資格の賞状も否応無しに宣伝に使われます。
せめてその分の手当てが有れば我慢出来るのですが…
苦労して身につけても割に合わない仕事です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
投稿者名 つむぎ        投稿日時:2019/08/20 10:03:29
年齢・性別 56歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 裁断から仕上げまで
この職業・職種のここが良い 仕上がった時の達成感が良い。綺麗な織、柄が見れる
この職業・職種のここが悪い お客さんからの決められた寸法以外に呉服屋さんが抱き寸法を決めてきます。最近の人は身幅が狭く裄幅が長いので抱き幅を広くして下さいと呉服屋さんに何回か相談するとオレの決めた寸法が気にいらねえのか!と言われて 段々、仕事がこなくなりました。和裁士は相談も出来ない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
投稿者名 Jane        投稿日時:2019/05/28 20:03:32
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 縫製、直しなど。
この職業・職種のここが良い 仕上がった時の達成感。
この職業・職種のここが悪い 和裁学校に通っていた時、目の前で先生(30代)が過労で倒れました。大事には至りませんでしたが、教師の職に就く人が少なかったため、先生と上級生1人が大勢の生徒を見ている状況で、私たちが帰った後も、1人で明日の授業準備や自分の仕事をするなど、教育する側の負担が多く、なかなか次の世代を育てることができない悪循環になっていたと思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 すーさん        投稿日時:2018/12/19 00:17:22
年齢・性別 49歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 着物仕立て 寸法直し
この職業・職種のここが良い 出来上がりの達成感

定年なし
この職業・職種のここが悪い 収入安定しない。
仕事量も安定しない。
不眠不休でこなしても見返りなし。
体を壊すだけ。
やり方によってと聞くけれど、着物文化が根付いている地域じゃないと難しい。
レンタル多いよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
投稿者名 らん        投稿日時:2018/12/13 10:24:18
年齢・性別 48歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 着物仕立て。寸法直しなど。
この職業・職種のここが良い 家にいながらの仕事なので、留守ができる。
自由がきく。
この職業・職種のここが悪い 時代の流れには勝てない。痛感。世の中の着物に対する考えが変わってしまった。花嫁道具に一揃えの考えが無くなり、振袖もレンタルやママ振り姉振りが多いため、和裁の仕事も少なくなっているから生き残りが大変。趣味程度ならいいけど、生活費のためなら難しくなっている。不安ばかり。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
投稿者名 ゆみ        投稿日時:2018/08/16 02:26:33
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 和装の仕立
この職業・職種のここが良い 自分でスケジュール管理出来る
腕が良ければ、自然と周りから声をかけられます。
私の場合は、知り合いに声をかけられ大手企業様何社かと契約をしていたり、直接お店とのやり取りなどで高い額を頂戴したりします。
何でもそうだと思いますが、あなた次第でどうにでも変えられると思いますよ!
私は扶養以内ですが、やろうと思うと、かなり稼げます。
子供は保育園に預けられます。
子育てしながら、定年無く働けます。
この職業・職種のここが悪い 体調を崩した場合は、代わりが居ません。
ボーナスはありません。
電気代はかかります。
専門学校四年は死ぬほど大変。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中5人
投稿者名 みゆ        投稿日時:2018/07/18 20:04:00
年齢・性別 43歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 反物預かり地直し、検反、裁断、へら、縫製、仕上げ。ほつれ直しや寸法直し、
この職業・職種のここが良い 仕事は引きこもり状態なので無駄な人間関係のストレスがない(良い悪いは個人差あり)。完成した着物を着用されている姿をみると感激する。
この職業・職種のここが悪い 忙しさにムラがある。体のパーツが劣化してくると作業が辛い。みなさんの投稿を拝見していくと私は恵まれている方かな?と思うが、やはりデフレ日本の中でしか働いていないので給金の問題は、いやはや、なんともはや、ですね。
専門学校に入るときに「結婚して家にいながら稼げるよう、手に職をつけられる」との事を聞いたので、もとから家族扶養控除内の仕事なんだな、とは思ってました。でも、うちより少し上のバブルに働いていた人の稼いだ武勇伝聞かされるのはマジきついです(笑)ふざけんなって感じ、今縫えって感じ(言わないけどー)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中5人
投稿者名 京都        投稿日時:2018/07/02 00:24:49
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 着物の仕立て
この職業・職種のここが良い ・和裁の仕事は珍しくはあるのでよく羨ましがられる

・着物を見る事が出来る
この職業・職種のここが悪い 求人票に「裁縫経験のない方でも親切丁寧に指導し必要道具は全て会社より支給致します」と書かれていましたが書いてあった給料は建前で、実際は初月から縫った分のみで、和の文化は好きだけど裁縫は一切未経験の私の初月の給料は1万円にも満たず、縫い方は一通り口頭でざっと説明され先輩社員のを見て覚えろと言われ(しかし皆忙しいので詳しく教えてくれる人はいないし質問すると明らかに嫌そうな態度をされる)、支給された道具は針数本のみ、後の会社指定の5万円近くの道具は全て自腹でした。(縫う際の糸代等ももちゃっかり給料から引かれます)
そして休みは月に3-4回あればいい方、無い時は月に一日だけの時もありました。
そして勤務時間も一日実質12時間以上(休憩30分程度)働きますので自由な時間は睡眠時間を削る他ありません。
そして、最も驚いたのは私はとんでもない会社に来てしまったなぁなんて思っていましたが数人のほかの和裁所で働いている方々と交流する機会がありどこの会社もほぼほぼ同じような境遇だったという事です。

そして1人はヘルニアになり会社を辞め、1人は視力が急激に落ち治療したいと言ったが休みを貰えず仕方なく退職し、1人は過度のプレッシャーとストレスから鬱になり現在治療中とのこと。
私が個人的に思うに和裁所の求人に新卒限定が多いのは
・まだあまり世間を知らないので口答えせず言われた通りにやってしまう傾向がある

・若いので体の不調が出るまでに時間があるので使い捨て職員の補給の期間が延びる

・ただたんに若くて知識がない方が覚えが早い(?)
などの理由が殆どではないかなと思います。

私は大学卒業後何とか30過ぎまで務めていますが、高校卒業後や大学卒業後の夢と希望に満ちた若者が入社する度に心が痛みます。
しかしなれると少ない人数の職員に多くの仕事を割り振られるので新しい人に教える余裕がなくなります。
「本気で好きな人しか続かない」とよく聞きますが実際は
「本気で好きな人を嫌いにさせるくらいきつい仕事」だと思っています。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中43人
投稿者名 結希        投稿日時:2018/05/23 23:23:21
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 私は弟子入りではなく、専門学校にお金を払って入学したのですが、そこで酷いいじめにあいました。深夜残業よりも、週に一度の休みが潰れることよりも、お給料が最初に聞いていた額と全然違うことよりも、一日中食事を食べさせて貰えないことよりも、お風呂に4日間入れないことよりも、トイレにも行かせて貰えないことよりも、早朝からの長時間の掃除よりも、正座や筋肉痛よりも、いじめが一番辛かったです。
同級生はみんな、鬱になったり拒食症になったりして、半分以上が一年以内に辞めていきました。先生は何もしないどころか、先生がいじめていました。宗教のような場所でした。セクハラもありました。大会前になると変な特訓ゼミがありました。
卒業した同級生も、和裁では食べていけないので別の仕事をしています。
この職業・職種のここが良い 綺麗な着物が近くで見られます。
この職業・職種のここが悪い 年収300万未満しか選択できないようですが、300近く貰っていれば和裁士としては大成功です。実際は月に15万も貰えていたらいいほうなのでは?もちろんボーナス無し、失敗したら自腹で保障、針代に糸代。そこから保険料や地方税を払わなくてはいけません。縫いなおしと言われたら無償で縫いなおし、深夜までかかっても一枚あたりの単価は同じ。今はもっと条件悪いのでは。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中42人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

和裁士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※和裁士として現在仕事をしている方、もしくは過去に和裁士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
和裁士のここが良い
和裁士のここが悪い
仕事内容の詳細
和裁士に対するあなたの状況


honne.bizでは、和裁士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。和裁士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。