基本的に教科書どおりのことをしなければいけない。毎日のルーチ...(経理の本音)

職業 経理
投稿者名 hit        投稿日時:2017/05/07 16:18:38
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
経理に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 基本的に教科書どおりのことをしなければいけない。毎日のルーチンに埋もれ本来保管義務がある書類を保存していなかったりいろいろするのできちんと「経理の教科書」を読み、実践で言われたとおりのことをしてみて異なっていたら「いずれ改善しよう」と心の中でだけ思っていればいい。
辛くてもルーチンをやることにも意味がある。根気が大事。
この職業のここが良い 簿記や経理知識は会社員であればどの部門であっても役に立つので知識としては損はない。年齢がいっても座り仕事なのでずっと続けられるしずっと続けることで箔が付く。
この職業のここが悪い 毎日の些細な物事の積み重ねになるので基本的にルーチンワークしかない。中小企業の場合は経理以外に総務・営業・?など多岐に渡る経理事務になるので財務会計まではやらせてもらえない場合があるが大企業の場合は1科目ごとに担当が決まっているので企業規模により経理事務の形態はさまざまなのでいざやってみると想像と違った経理事務だったりするケースが多かった。経理の勉強をものすごくしたからといってもその会社の実務経歴が長い人がいるとその人が「お局」となって仕切っている場合が多く税務や会計学がガラパゴス化しているケースがある(多分問題があっても担当の税理士さんや会計士さんが上手く立ち回って監査をスルーしてる)ので社内営業やスルースキルが別途必要。
昨今では経理自動化ソフトという名ばかりのソフトができ始めていてまったく「人類には早すぎた」ソフトだが今後は本当に自動化してくる可能性も視野に入れると若干先すぼみだが税理・会計事務所でも一般法人でも無資格の経理人員がいることでコスト減になるので需要が0になることはない…はず。
割合社内外でも安泰な職種なだけに営業利益が出せなくなると真っ先に作業効率や資金繰りなどで槍玉に挙げられる間接部門と認識しておいたほうがいい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人

honne.bizでは、経理の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。経理の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。