管理者なので、他ケアマネの育成指導と給付管理。自分で担当する...(ケアマネージャーの本音)
職業 | ケアマネージャー |
---|---|
投稿者名 | Booby 投稿日時:2021/11/01 23:33:41 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | [4点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [3点] |
将来性 | [4点] |
安定性 | [5点] |
ケアマネージャーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 管理者なので、他ケアマネの育成指導と給付管理。自分で担当する利用者のケアマネジメント業務。 |
この職業のここが良い | ケアマネは基本1対1の相談業務だし、ケアマネジメント業務自体は一人(職場内の連携は別)でこなすものだから、自分のペースで仕事できるのがよい。このサイトでは文句の多い人ばっかりだけど、個人の能力を生かせばいくらでもステップアップできる可能性があるし経験や知識を生かして給料多いところへどんどん転職するのも方法だと思う。書類が多いといっても、法令順守すれば監査では文句言われる筋合いないし、運営基準・人員基準を読めば報酬減算項目わかるんだから、該当する項目を踏まなければ報酬返還させられることもないし、要件を満たす書類を要領よく日ごろから用意すればいいだけ。ちなみに決して難しい内容ではないし、専門職を謳うなら国が求める最低限の基準くらい満たせないと専門職と呼べないのでは?なにをそんなに書類が多いと嘆いているのか・・・。 保険者からの指導?行きすぎた指導やローカルルールは論破できるくらいじゃないと、利用者の権利は守れませんよ(笑)あ、市町村独自の条例があれば、覚えておかないと負けますけどね。 最後に、利用者の人生最後の数日間・・・ターミナルケアの仕事の尊さには今でも心打たれることが多いです…。 |
この職業のここが悪い | 良くも悪くも孤独なところが大変。一人でマイペースに仕事できるのはいいけど、悩み事や困りごとも一人で調べたり対処しないといけない。他のケアマネがいればスーパービジョンで助言しあったりできるかもしれないが、やはり利用者にとってはたった一人のケアマネだから、最後は自分次第。 介護サービス事業所がトラブルを起こすと連携を図る面から仲介をしないといけない。言い方悪いかもしれないが、いかにうまく人を動かして、使っていくかに自分の負担が左右されることが多いと思う。 |
honne.bizでは、ケアマネージャーの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。ケアマネージャーの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。