入院案内と問診、オリエンテーションネーム作成電話対応...(病棟クラークの本音)
| 職業 | 病棟クラーク | 
|---|---|
| 投稿者名 | みなみ 投稿日時:2018/03/09 18:00:21 | 
| 年齢 | 43歳 | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 |  [3点] | 
| やりがい |  [3点] | 
| 労働時間の短さ |  [5点] | 
| 将来性 |  [1点] | 
| 安定性 |  [4点] | 
| 病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 仕事内容の詳細 | 入院案内と問診、オリエンテーション ネーム作成 電話対応 面会対応 勤務表作成 超過勤務入力 書類のスキャン 処置用のセット作成 オムツと薬剤のコスト入力 リストバンド依頼とメッセンジャー 師長事務補助 看護師達の委員会業務の補助 ナースステーション内の掃除 物品請求 払い出し業務 棚卸し その他 何でも屋 | 
| この職業のここが良い | 毎日色んな人から「ありがとう」と言われる。 病気に詳しくなる。 予防接種や検診を毎年受けられる(しかもお安く) 車椅子を使う事や不自由な患者の接し方に詳しくなれる。 将来、身内や自分が入院する時の参考にできる。 クレーマーなどで困った時は看護師に守ってもらえる。 キツイ看護師もいるが、いい人もいっぱいいる。 | 
| この職業のここが悪い | 雑用係なので転職した時に自分が使い物にならなくなってそう。 ほぼ定時で帰れる。 看護師と助手とクラークの仕事の線引きがあいまい。 | 
honne.bizでは、病棟クラークの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。病棟クラークの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。 
	