仕事の内容は受付、問診、施術、施術録の記載脱サラして...(柔道整復師の本音)

職業 柔道整復師
投稿者名 脱サラから入サラ        投稿日時:2019/03/04 11:59:33
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 仕事の内容は受付、問診、施術、施術録の記載

脱サラして手に職をつけたいと思い
法人運営の整骨院で修行しながら柔道整復学校に通い免許を取得しました

まずこれから柔整を目指そうとしている若い子たちに言いたいのは
高校卒業してとりあえず入りやすいからと言って柔整の専門学校に入学したり
やりたい事はないけど柔整学校に入学するのは時間とお金のムダです
ご両親が泣きます

逆にトレーナーとして名を上げたい人や
不正請求をせず、慢性症状は完全自費で施術する整骨院を開業したい方は
信頼されやすいので良いかもしれません
ただ慢性症状だと普通の整体院で事足りてしまうし・・・うーん・・・

◇給料面
前職(データ管理・営業)
月~金 1日8時間勤務と残業は月に5時間程度、賞与・有給・社会保険あり、手取り28万~30万円
土日祝完全休み、年末年始(5日)、夏季休業(6日)

整骨院
月~土 1日14時間労働(内残業代のある残業2時間、サビ残"最低"2時間)
賞与無し、有給はあるが使っても通常休扱いになっている、社保あり、手取り17万円
日祝休み、年末年始と夏季休業はきちんとしている
ちなみに数年勤務して、一切基本給は上がりません・・・どういうこっちゃ

僕は前職で実績もあるので親友が人事を務める会社に入社できましたが
この年齢の転職活動は本当に辛いですよ

だって世の中からすると柔道整復師よりも整体師の認知度の方が高いのですから!
割と本気で10人中9.5人は柔道整復師は知りません(笑)
整体師っていうと10人中10人がわかります(笑)

柔整は別の業界からは入りやすい業界ですが
柔整から他の業界は他業界の実績がないと転職は厳しくなるので
高校生や大学生は焦らず一度就職をしてからよく考えてください!


>>流石につっこませてくれ さん
無免許を堂々と公言する人もどうかと思います・・・が
やたらこの年代の柔整師さんはみんなプライドが高いのか
無免許者のやる事成す事に文句を言いますよね?
決して無免許者を庇うわけじゃありませんが、柔整師も整体師も世の中からすると変わりませんから
ここで無免許者を責めるのに時間を使うより、柔整師の認知度を上げる活動をした方が
良いのではないかと思いますよ?
整骨院に来院している患者でさえ、柔整師と整体師の違いがわからないのですから
柔整師という座を捨てた一般人からなので気に障ったらすみません!
この職業のここが良い この仕事の良いところは筋肉のほぐしで患者様が良くなれば
めちゃくちゃ感謝されて、差し入れくださったり指名される
中には金一封くださる方もいました
当然、会社に回収され僕は何も得ませんが
この職業のここが悪い 悪いところはあげればキリがありません
分院によってはパワハラ、セクハラの巣窟、会社ぐるみの洗脳
僕は壮絶なパワハラを受け続けました(笑)

にしても不正請求はすごいですよね?
負傷理由を患者から聞き出さなければ、診療終了後に院長から勉強会と言う名の説教を1時間受け、
先輩に「これって不正ですよね?」と聞くと「まあ皆やってるし、やらないと食っていけないし」
それに不正請求をする為の作業で混んでいる時も患者放置は当たり前ですし
日曜日休みを半日使って行う勉強会も、手技を勉強するわけではなく
"これからの保険請求のやり方(仮)"、"問診でどう保険診療に持ち込むか(例)"など
"自分たちは違法を行っていない!正しく保険請求をするのだ!"の様な感じでしたが
何をやろうと不正請求には変わりないのですが・・・

打撲や捻挫なんて1年で10人もいませんでしたし骨折は2名ほど・・・
脱臼の方もいましたが整形外科に転院されてその後来院された姿は1回も見ませんでした

修行の身!と思い、不正請求やパワハラに対しては何も思いませんでしたが
ちょうど4年目を終えたあたりで目が覚めましたね
僕は不正請求の片棒を担いでいる悪党だと(笑)

もうさっぱりと柔整界隈からは姿を消す事にしました!

ちなみに僕が入社した時、同期で年下の柔整師が5名おり、翌年も4名入社しましたが
7名が3年で退職していきましたよ
残った2人は高校まで部活をやっていた所謂体育会の子たちなので
たぶんこのまま毒されてしまうんでしょうね
残念で仕方がありません
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:215人中210人

honne.bizでは、柔道整復師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。柔道整復師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。