【職種】システムエンジニアが明かす仕事の本音
システムエンジニアの基本情報
仕事内容 | 効率的なシステムを考え、設計する |
---|---|
平均年齢※ | 35.5歳 |
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (24件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
システムエンジニアの仕事の本音一覧
全部で24件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | CHOCO 投稿日時:2020/10/08 10:04:12 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
システムエンジニアに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | エンドユーザー顧客との打ち合わせ、上流工程以降を担当する。予算、スケジュール、人員管理などのマネッジメント、プログラミング~テストの実務のこなす。 |
この職業・職種のここが良い | 営業などとは違い、ある程度の道徳心は保てる。 一応の技術職である。 |
この職業・職種のここが悪い | 大手ベンダーでの立場でのSEであればいいが、〇次下請けの立場や小規模の企業の立場では席責任はそのままで権限が限られる為、ストレス過大になり、鬱になる可能性が大きい。 |