【職種】インテリアコーディネーターが明かす仕事の本音
インテリアコーディネーターの基本情報
| 仕事内容 |
住む人の立場に立って快適な住空間を提供する |
| 平均年齢※ |
39歳 |
| 平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
インテリアコーディネーターの仕事の本音一覧
全部で37件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 投稿者名 |
ミニー
投稿日時:2019/05/18 01:14:43
|
| 年齢・性別 |
54歳(女性) |
| 年収 |
700万円以上800万円未満 |
| 給料 |
[2点] |
| やりがい |
[4点] |
| 労働時間の短さ |
[5点] |
| 将来性 |
[3点] |
| 安定性 |
[2点] |
| インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 |
マンションモデルルームのデザイン、家具やカーテンの選定、造作家具のデザイン、施工会社との打ち合わせ、現場監理、小物の買い物とセッティング。 |
| この職業・職種のここが良い |
インテリアが好きなら楽しいかと思います。 |
| この職業・職種のここが悪い |
自営のため、責任の重圧、仕事の不安定さ、顧客の要求の高さ、体力的な厳しさ、社会的地位の低さで、もうやめようと思います。
|