【職種】インテリアコーディネーターが明かす仕事の本音
インテリアコーディネーターの基本情報
仕事内容 |
住む人の立場に立って快適な住空間を提供する |
平均年齢※ |
37.5歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
インテリアコーディネーターの仕事の本音一覧
全部で31件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 |
匿名です。
投稿日時:2017/08/31 17:00:37
|
年齢・性別 |
28歳(女性) |
年収 |
400万円以上500万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[4点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[5点] |
安定性 |
[4点] |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
見積り、提案資料作成、顧客打合せ、現場対応 |
この職業・職種のここが良い |
一生に一度の家づくりに携われることはやりがいを感じる。引き渡し時の施主の涙や、感謝の言葉をモチベーションにしている。自分の設計が格好良く形になったときの満足感。 |
この職業・職種のここが悪い |
業務量、業務時間が長い。早朝出勤、深夜帰宅はざら。休みの日でもガンガン顧客問わず代人や業者からも連絡がくる。常に仕事から抜けられはない生活。 |