【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音
柔道整復師の基本情報
仕事内容 | 打撲・捻挫などに対して回復処置をする |
---|---|
平均年齢※ | 36.2歳 |
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (460件) | [1.9点] | |
---|---|---|
給料 | [1.9点] | |
やりがい | [2.6点] | |
労働時間の短さ | [1.6点] | |
将来性 | [1.7点] | |
安定性 | [1.7点] |
その他の鍼灸・マッサージの仕事
柔道整復師の仕事の本音一覧
全部で460件の投稿があります。(131~140件を表示)
投稿者名 | さっさと潰せ 投稿日時:2019/01/21 16:47:57 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [3点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 月1回来る自費治療のマッサージ 電気治療 |
この職業・職種のここが良い | 無し |
この職業・職種のここが悪い | 柔整療養費審査会からの面接調査が本格的に始まるらしい「部位転がし」「長期施術」「多部位施術」「頻回施術」これらをしてない整骨院ありますか?全員面接しなきゃね、患者が来院した日を削り、こっちも痛いあっちも痛いと言う患者の為にあちこち施術しても施術しただけの料金貰えないし、こんな馬鹿な仕事無いね。面接行って、ぶちまけたくなるなー!税金使ってるとは言え今までのいい加減な請求をしてきて、金持ち気取ってた柔整馬鹿達の尻拭いだ。脱サラして開業して15年失敗した!こんな資格取らなきゃ良かった |