【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音
柔道整復師の基本情報
仕事内容 | 打撲・捻挫などに対して回復処置をする |
---|---|
平均年齢※ | 36.2歳 |
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (460件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
その他の鍼灸・マッサージの仕事
柔道整復師の仕事の本音一覧
全部で460件の投稿があります。(291~300件を表示)
投稿者名 | 専門行きながらバイトしてた 投稿日時:2016/12/28 04:29:52 |
---|---|
年齢・性別 | 18歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 電気 |
この職業・職種のここが良い | 感謝されること。でも厳格に言えば法律違反の保険請求。 |
この職業・職種のここが悪い | 法が厳格に守られている所は皆無と言って良い。 保険請求、広告の決まり等 守っていたら食っていけないのも現実。 3年間勉強して400万以上の借金を抱えてこの業界に飛び込むのは本当にやめた方がいいと思う。 完全に飽和してる。この先いくら超高齢化社会だからとはいえ超高齢化社会に対応出来るだけの接骨院の数は既にある。 後悔しない様に、今後の自分の人生を長いスパンで考えてそれでも柔整だ!と思えば行けばいい。 上記はあくまで自分の思いです。 参考になれば幸いです。 |