犯罪少年達の介護(法務教官の本音)
職業 | 法務教官 |
---|---|
投稿者名 | 元職員 投稿日時:2018/02/27 10:46:33 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
法務教官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 犯罪少年達の介護 |
この職業のここが良い | 官舎タダだし、給料は並以上はあるから、よっぽど普通に生活してればお金はたまる。 課やシーズンがうまくいけば定時で帰れる。 |
この職業のここが悪い | ・同じ仕事なのに地域手当によって給料の差が大きい ・矯正の職員にまともな奴はいない ・幹部になると、数年で全国転勤 ・人事評価は明らかに幹部による恣意的な評価 ・引き継ぎはまずないと思って良い ・長いものには巻かれる人が多い ・無駄に報告書を書かせられる ・閉ざされた社会のため、考え方が固まり村社会になる ・離職率が高い ・正直、やりがいや使命感を持って働いてる人は極一部。後は辞めたくて仕方ない人ばかり ・施設によって収容人員の差が激しい(昔と比べればかなり減っている 等、挙げればキリがない。 |
honne.bizでは、法務教官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。法務教官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。