人命救助、環境保護、法令取り締まり(海上保安官の本音)
職業 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | フミの日なにそれ 投稿日時:2023/03/24 23:16:35 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 人命救助、環境保護、法令取り締まり |
この職業のここが良い | 給料は少し良いかも。普通のサラリーマンならしないことができる。ニュースになるような事案に関わることにほんの少し誇りを誇りを感じられる。人助けをしたときに感謝されるやりがいは素晴らしい。 |
この職業のここが悪い | 頭の悪い上司の言うことを聞かないといけない。自己犠牲を良しとする風土があるので、身銭を切ることがよくある。数百円の請求のために事務作業を2日間くらいかける、という非効率な作業。公務員なので仕方ないが、どんなことも規則遵守なので仕事の進むスピードが遅い。何でも上まで決裁をもらわないと話が先に進まないので、一流民間企業のようにサクッと仕事を終わらせて、昼過ぎに帰宅、なんてありえない。 時代に逆行する昭和時代の雰囲気が残ってる。アウトソーシングせずに部内の業務システムをエクセルのマクロ機能で全て何とかしようとしてるから、担当者がいなくなったら改変できず、素人が作ってるのですぐにエラーがおきる。業務停滞、定時には帰れない。 |
honne.bizでは、海上保安官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。海上保安官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。