外国の仕事のみしているが、外国法の知識が仕事を通じて得られる...(弁理士の本音)
職業 | 弁理士 |
---|---|
投稿者名 | りょう 投稿日時:2019/09/16 13:34:47 |
年齢 | 42歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
弁理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 外国の仕事のみしているが、外国法の知識が仕事を通じて得られる。周りと比べて給料は低いが残業も少ない。企業がコスト削減で事務所を使わずに外国案件を扱うケースが増えており、品質の高い海外の翻訳会社も増えているので将来性が微妙。 |
この職業のここが良い | デスクワーク中心で黙々と仕事やりたい人や、細かい所に注意が向く人に向いてる。顧客に信頼される分、日ごろ知識の研鑽が必要。 |
この職業のここが悪い | 逆に、周りとワイワイ仕事したい人には向かない。プライド高い人が多くパワハラも多い。 |
honne.bizでは、弁理士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。弁理士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。