【職種】映像編集者が明かす仕事の本音
映像編集者の基本情報
| 仕事内容 | 映像の制作・編集を行い分かりやすい情報にまとめる |
|---|---|
| 平均年齢※ | 29.8歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (19件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
映像編集者の仕事の本音一覧
全部で19件の投稿があります。(1~10件を表示)
| 投稿者名 | ここ 投稿日時:2019/03/28 17:18:12 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 44歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 映像編集者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 撮影・編集・スーパー入れ・テープ出力・2D,3DCG作成(簡易)・ラウドネス調整・オーサリング作業・ファイル出力作業。 私の勤める会社は間違いなくブラック。 そういった制作会社は多い。 1人にかなりの負担がかかるため、常に寝不足。 |
| この職業・職種のここが良い | クライアントの喜ぶ姿。 感謝のメール。 自分が撮影・編集した映像がテレビに流れる。 タレントと一緒に仕事ができる。 |
| この職業・職種のここが悪い | 出社したら最後。帰れない。 ほぼ深夜から朝までコース。 残業手当は自分で考えて時間提出。 1週間の残業時間は月~日までで合計約50時間。 予定通りに帰れる日なんてない。休みがない。 昨年の収入は220万 |

