大きく分けて外回りと工房に分かれる。外回りはお客...(ピアノ調律師の本音)

職業 ピアノ調律師
投稿者名 カワサキ        投稿日時:2015/10/24 11:02:09
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 大きく分けて外回りと工房に分かれる。

外回りはお客様の家に伺い調律をする。車の免許はほぼ必須。

工房はピアノの修理やオーバーホール等、お客様と直接関わることはなく社内で技術を振るう。

メーカーに就職すれば製造も。

楽器店勤務の場合楽器店主催のイベントの手伝い等も業務に含まれる。

会社としては良くないことが多い。残業代が出ないのはザラ。休みは年間70~90日程度であることが多い。
この職業のここが良い ピアノの音や状態を綺麗にできるのは楽しい。

またお客様と直接関われるので、お礼を頂けたり雑談ができたりと人が好きな人にもいい。お茶やお菓子を頂けることも。

実力や人脈次第ではコンサートチューナーになることもできる。

技術があれば働き口はある。
この職業のここが悪い 給料は少ない。

中にはとんでもなく古いピアノや調整が難しいピアノもあり、お客様の期待に添えなければクレームに発展することも。

また販売等の営業もかけなければならないことが多く、調律だけやっていればいいわけではない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人

honne.bizでは、ピアノ調律師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。ピアノ調律師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。