ディーラーと民間経験あり(自動車整備士の本音)
職業 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ぱんだくん 投稿日時:2022/11/21 03:37:19 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ディーラーと民間経験あり |
この職業のここが良い | 日本人でやりたがらないので 外国の方がめっちゃ増えた笑 国際的でしょ?笑 |
この職業のここが悪い | 人手不足でカタコト外国人ばかりです ボーナス除けば毎月、アルバイトの方が 稼げるよ!!時代が止まってる業界です。 目に魂がなくなって、死んだ魚の目をした 体育会系のオラオラおじさんの集まりだよ。 みんな入社した時は希望とやる気は あったはずなんよ。ただ激務な上に 給料低いから輝きはすぐ消えちゃって 会社のマニュアルや達成目標に 追われてるうちに人格が最悪になっていくよ。 独り身ならいいけど、結婚となれば 奥さん看護師とかじゃないと 生活はでませんよ。まじで。 |
honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。