【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 |
自動車の整備、修理をする |
平均年齢※ |
30.4歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 |
役員がクズ
投稿日時:2022/11/30 17:32:35
|
年齢・性別 |
28歳(男性) |
年収 |
300万円以上400万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[2点] |
将来性 |
[2点] |
安定性 |
[2点] |
自動車整備士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
今の優れた車には必要とは思えない点検や車検を車販売と同時に整備パックにして販売する新たな詐欺商法。 |
この職業・職種のここが良い |
高齢者の方や、女性ユーザー、おとなしい男性の方への詐欺の応酬話法が身につく。クレーマーやイカついお客様には無料で整備パックがついてくる。 |
この職業・職種のここが悪い |
京都の五条カドノに店を構えてる某ディーラーですが、取締役が酒の席ではあるものの、社員に『辞めたい奴は辞めろ!』と暴言を吐いても処分されない、また、総務部長が女性社員にセクハラしても処分されない、でも工場長が部下を守るために少し売上げを操作したら、降格人事となる腐り切った会社! |