給食・栄養管理部門の長。基本、美味しいごはんが出せて食...(管理栄養士の本音)
職業 | 管理栄養士 |
---|---|
投稿者名 | か○● 投稿日時:2009/10/20 12:06:10 |
年齢 | 32歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 給食・栄養管理部門の長。 基本、美味しいごはんが出せて食べることが出来てその上で栄養管理をする事が基本♪ だって限られた食材の中で何をプレゼンする事が出来るか・・・常に楽しんでいます♪ 栄養管理と栄養指導は患者様のためになることを!サポートが出来る立場でアプローチしています。 |
この職業のここが良い | 管理栄養士は「管理」する事が出来てなんぼだと思います。 じゃ、何を管理するの?管理するのは患者様でもあり従業員でもあり、栄養でもあり、食材でもあり、経営コストでもあり・・・・。 つまり、、、私が思うに管理栄養士はすでに「管理者」であるということですよ♪ なので、全体を見通せるようになるまではとても大変だったけど今はどこにポイントをおけば何が見えてくるかが良く分かるのでやりがいばかりです♪ |
この職業のここが悪い | なかなか他職種に分かってもらいにくいところですね。 あと、食事っておうちでもコスト削減されるところでしょ(贅沢しない!みたいな・・・)そこはどうやったら相手に分かってもらえるか伝える手段を模索しているところです。 今「食」に関わる資格がたくさんありすぎるからその中で「管理栄養士が出来ること!」に目をつけていきたいですね!頑張りましょう♪ |
honne.bizでは、管理栄養士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。管理栄養士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。