31歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 31歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
31歳の仕事の本音一覧
全部で535件の投稿があります。(71~80件を表示)
職種 | 栄養教諭 |
---|---|
投稿者名 | きりたんぽ 投稿日時:2019/11/05 16:07:38 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料とボーナス 休みが多い 子どもがかわいい 先生方が優しい 福利厚生 |
この職業のここが悪い | 残業代は固定残業 調理場が直営で言いたい放題 |
仕事内容の詳細 | ・食数管理、発注作業 ・給食会計 ・アレルギー対応(アレルギー書類の管理、アレルギー面談の日程調整から実施まで、毎月のアレルギー一覧表の作成など) ・調理場作業(検収作業、調味料を計る、除去食作り、温度管理、揚げ物を数える、味見など) ・食に関する指導 ・調理実習での指導 ・給食指導、各学級での会食 ・委員会活動 ・クラブ活動 ・残量調査 ・その他関係の調査全般 ・職員会議での提案や出席 ・運動会、学芸会、造形展など行事準備、参加 ・遠足などの引率 ・給食試食会、参観、説明会を中心となってまわす ・担当校での食に関する指導とアレルギー面談、給食試食会、参観、説明会の講師、学校保健安全委員会の参加 など。 献立作成、給食だより、放送原稿、献立表の作成は担当がまわってきたときのみ作成し、同じ自治体の栄養教諭と協力できる体制になっているので助かる 以前は、通学班の指導、朝のあいさつ当番、戸締まり当番、部活動の顧問もやっていた。 |
栄養教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |