【職種】医療事務・秘書が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

医療事務・秘書の基本情報

仕事内容 医学・医療知識を備えた秘書
平均年齢※ 31.1歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (79件) 2.3000 [2.3点]
給料 1.8000 [1.8点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 2.4000 [2.4点]
将来性 2.2000 [2.2点]
安定性 2.6000 [2.6点]

その他の医療事務・病院運営に関する仕事

医療事務・秘書の仕事の本音一覧

全部で79件の投稿があります。(21~30件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8     次へ>>
投稿者名 夜明日佳子        投稿日時:2017/03/29 16:00:37
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 保険者への請求業務
請求書の発行・医療費支払いの受付
病院受付・電話対応
この職業・職種のここが良い ある意味病院の顔です。
数字に強くなれます。
電話応対・敬語の使い方も完璧。
この職業・職種のここが悪い 低賃金・長時間労働です。
レセプト請求の時期になると夜9時とか10時まで残業が普通。変形労働時間制及び残業は事前許可制だったので時間外勤務として見てくれません。
子供を保育園に預けている人は、子供が熱を出して早退したら、欠勤扱いになり給料から引かれていました。(有給休暇は基本的に前日まで申請するのが規則でした。)
昼休みも電話や来客の対応で、あって無いようなものです。
50代や60代の古参の女性が幅を利かせているので人間関係は結構ヘヴィーでした。
同僚の一人はうつ病になり出勤できなくなり退職。
私は派遣だったのですが、上司に気に入られずあっさり切られてしまいました。ちなみに私の後に入ったのは実務経験のない18歳の女の子でした。
ひがみかもしれませんが、上司が男性だと年齢やビジュアルの方を重視する傾向があります。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 みのり        投稿日時:2017/03/16 02:54:51
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 医局秘書として医師のスケジュール管理、講義準備、医局費管理、寄附金等予算執行などその他雑用
この職業・職種のここが良い マナーが身に着く
座り仕事なので体力的にはラク
残業はあまりない
この職業・職種のここが悪い パートとは思えない量の仕事と給料の安さ
医師からの八つ当たりは日常茶飯事


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 にーな        投稿日時:2017/02/03 00:15:03
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 個人経営の調剤薬局に勤務。
受付、電話対応、レセコン入力、
薬のピッキング(本当は違法)、会計、
薬の発注・在庫管理、レセコンチェック、
その他雑用
この職業・職種のここが良い 資格がなくても出来る仕事。
薬の知識が増える。
患者さんにありがとうと言ってもらえる。
この職業・職種のここが悪い 給料は低め。
患者さんのクレーム対応。
薬剤師が足りてないとバタバタする。
違法だが事務員が調剤する薬局もある。
人手が足りないため有給が取れない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
投稿者名 現在医療業界と無縁の国家資格職        投稿日時:2017/01/18 16:31:03
年齢・性別 47歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ここの投稿者たちや他のコメディカル(薬剤師、看護師、放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、その他多くの医療職)の多くの者が感じているように、仕事に対する給料、やりがい、将来性、安定性が低いと思われることがなぜに起きるのか?
ここで我が国の隠された医療界の真実を述べる。

まず、コメディカルを雇っているのはほとんどが医療機関であるが、公的医療機関や国立大学病院などを除いてほとんどが私的医療機関である。
ではその私的医療機関の経営陣には誰が就いているか?
それはある特定の医療法人を除いてほとんどが医師である。
ではその医師たちはコメディカルの仕事の内容を把握しているか?
ほとんど知らないであろう。
医療事務の仕事内容がどのようであるか、医療事務がどのように診療報酬を査定しているか、医師どもは知らないであろう。
また、医療機関の事務業務がどのようであるか、たとえば、職員の入退職手続きや労社会保険の手続きがどのようであるか、医師どもは具体的に知らないであろう。
他のコメディカルでも同じことが言える。

医療機関の経営者である医師が職員の仕事内容を把握していないのが現状である。
そのような経営者である医師どもがコメディカルの各職務の賃金の査定や職員の個別の能力の有無をどうやって査定するのか?
できないのである。
よって努力して有能になっても低遇であったり、逆に無能な上司でも厚遇であったりするのである。
賞与の査定や昇給が低いのも、その査定する判断基準を医師どもは理解していないからである。
職員の業務内容や職務評価、職務分析をできてない会社組織は医療機関だけである。
医師どもはコメディカルの賃金はできるだけ低くあればいいとくらいしか考えていない。
医療事務やコメディカルの必要性を理解できていないからである。
くわえて医療機関の会計上、医療機関の業績が低下
したといって、医師どもの年収を低くしたりしない。
ではそのツケはだれが払うのか?
コメディカルにそのツケはいく。
経理の知識などない医師が医療機関やクリニックを経営しているのである。
事務業務をやったことがない医師どもが、実際に現在雇っている事務長などの能力の有無も分からずに無能な事務長や医療コンサルタントに騙されているバカ医者がどれだけいることか。
優秀な事務長や優秀な経営陣(医師ではない経歴の者)が就いている医療機関は経営状況も良く、職員の労務環境も良く、そのため職員の離職率も低く、それが患者に対する医療の質も高いという医療機関をいくつも見てきた。

放射線技師や理学療法士、作業療法士、臨床検査技師などはひとむかし前は金の卵であり(資格取得者が少なくひっぱりだこ)、当然、賃金も高かった。
しかし、低偏差値の私学医療専門学校乱立を厚労省
が認可したため、今の現状はコメディカルは飽和状態である。
厚労省にコメディカルが足りないと嘘っぱちの進言をしたのはまさしく医師どもである。
中学、高校を卒業して、どこにも進学できないほどのボンクラどもを「必ず国家資格がとれ、医療業界に就職できますよ」をうたい文句に誘う構図のできあがりであり、ボンクラどもにとってはありがたいが、医師どもも安くコメディカルを雇えるようになる仕組みを成立させたのである。
日本医師会の企てにのってしまっているのである。
有資格者が飽和すれば、簡単には退職できず、職場待遇が悪くても我慢して低賃金でも働かなくてはならない。
まさに使い捨てである。
まさしく医師どもの思惑どおりである。
医師会は医療に従事する者(医師やコメディカル)の質の低下が医療の質の低下につながるということなど知ったことじゃない。
昭和56年琉球大学医学部設立以降現在までの医師数ののびにくらべてコメディカルの増加数を見れば、いかに日本の医療は医師の利益のみを優先しているかが分かる。
医学部定員の推移を見れば分かるが、医師数を日本人口に応じて削減している政策をしていた時代すらある。
日本の医療はチーム医療とは名ばかりの医師中心なの腐った世界である。
これがいまの日本の医療のほとんどだれも気付いていない現状である。

どんな業界でも努力し、経験を積むことは評価されるに値され、それが以降の人生にも活かされる。
しかし、医療業界はそれが全くない。
医師は、コメディカルに対して、仕事はそこそこしてもらえばそれでいいので、そのかわり賃金も高くやらないよという程度のものしか要求していないからである。
コメディカルは医師がめんどくさくてやらないことをさせるためにできあがった資格であるからである。
これから医療業界や介護業界に進学する高校生や浪人生は絶対に考え直すべきだ。
この職業・職種のここが良い ノーコメント(言及するにおよばない)
この職業・職種のここが悪い 上に同じ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
投稿者名 ミルクティー        投稿日時:2016/11/15 13:14:18
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 あまり大きすぎる病院は本当に忙しいからやめたほうがいい。人間関係も悪すぎるところが多くある。
病院は閉鎖的かつ遅れた考えを持っている人がいる世界。自分で何かを変えたいと思う人に医療事務は絶対に合わないです。
この職業・職種のここが良い ①担当の診療科なら医療の知識が身に着く。
②レセプトでわからないことがあると教えてくれるドクターもいるので関係が良好であれば病気に対する知識などは得られる。
③患者さんは身体的にも精神的にも健全でない人が多いため理不尽なことを言われることもあるが、感謝されたときにやりがいを感じる。
④会計を説明した時に理解してくれたときやりがいを感じる。
⑤事務職員で協力しなければ成し得ない仕事のため仲は一見良い。
この職業・職種のここが悪い ①レセプト期間中(1日~10日まで)休みは絶対取れない。
②大学病院のため休日診療もあり、月から土曜日の午前まで仕事が毎週ある。その中でも休日診療もやっており救急外来の窓口業務も事務がやるため1か月に1回は日曜出勤がある。(男性は2週間に1回のペースで夜勤をする)
その分の代休はあるがレセ期間中に日曜出勤が入ると12連勤とかざらである。私はスケジュールを組む人に嫌われていたのか10連勤以上を何回もした。
③仕事量が多すぎる。1人で1.5病棟の担当がつく。1病棟につき入退院患者が約80人だが、私の病棟は200人越えしていた。レセの内容は簡単だが毎月200人以上のレセを見て、そのうえ病棟を増やされそうになっていた。毎日退院の連絡の電話が鳴り響き、早く帰りたいとわがままを言う患者に、まだかと怒る看護師に追われて息つく暇もない毎日。
④他の専門職に下に見られる。全員ではないがやはり立場が一番下だからドクターのミスも事務が患者に説明し頭を下げ続けなければならない。
⑤人間関係が最悪なところもある。 女性が多く6,7年目のお局が威張る。後輩に罵声を浴びせたり陰で悪口の言いたい放題。休みも経験年数の長い人から希望が出せるため下っ端は希望の日に休みが取れない。予めどこでも休み取れますと言わないと大変な目にあう。表面上は仲良いが多忙な時は協力してくれなかった。自分のせいではないのに自分のミスと処理されたり悔しい思いを何度もした。
⑥診療報酬の改定で2年に1回算定方法が変わる。そのたびに勉強しなおさなければならないため本当に大変。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名 ぴょん吉        投稿日時:2016/10/25 18:32:59
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細
初再診の受付、会計窓口、保険証確認、計算、
レセプト関係、労災事故対応、救急受付、
診断書や紹介状のスキャン、電話応対、未収患者督促など
この職業・職種のここが良い ・医療のことや、保険関係の知識が多少身につく
・(うちの病院は)職員、職員家族の医療費助成あり(入外合わせて3000円以上かかった場合全額返ってきます)
・総合病院なので、日・祝関係なく仕事ですがシフト制なので月初め以外は休み取りやすい
・残業は比較的少ない、全額残業代出る(月30H未満)
この職業・職種のここが悪い 給料安すぎる。
正月、盆、GWは仕事。
看護師が偉そう。
周りが専門職ばかりなのでかなり立場が低い。
患者のクレーム対応は事務の仕事。
立ち仕事が多い。

言い出したらキリないです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 ほのか        投稿日時:2016/09/05 20:51:05
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 受付業務、会計業務、病棟事務、自賠責保険の受付、労災業務、予約窓口業務、荷物の受取、受付の案内、カルテ管理、診断書管理などなど

本来の医療事務の業務から、本来は医者や看護師(特に看護師)がやるはずの医療事務以外の業務まで。
この職業・職種のここが良い 保険証や薬、医療費の知識はつく。
担当によるが、ほんの少しだけ医療の知識もつく。
何事も左右されない、気をしっかりと持った向上心のある人は重宝されます。
この職業・職種のここが悪い 先生や看護師に振り回される。
看護師が悪いのに事故報告書かされたりする。
患者さんに理不尽なクレームを入れられる。
土日祝日が休みじゃない(私は10時間勤務を9日間連続やったことがあります)
派遣の場合、統括責任者などの上の人が、威張り散らしてるだけで使えない。
事後報告が多いので、リーダーが疲弊する。
所詮女の職場なので、いじめやお気に入りなどが頻繁。
気に入られないと村八分当たり前。
余裕がない職場だと、性格が悪くなっていくのがわかる。

挙げるときりがないです。
給料が想像以上にすくないので、30歳以上の独身のかた(シングルマザー以外)にはおすすめできない気がします。
生きていけないです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 おこめさん        投稿日時:2016/08/05 23:17:29
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・初診再診の受付
・会計 
・レセプト
・電話対応
この職業・職種のここが良い 日々色々な勉強になる。 
コミュニケーションをとることが得意になる。 
人と接することによって笑顔が増える。
知識が増える。
この職業・職種のここが悪い 立ちっぱなし。
有給が取りにくい。
人の入れ替わりが多い。
休みが少ない(休みは土曜PM、日、祝日)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 みさ        投稿日時:2016/07/13 12:26:56
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 薬局に勤務しています
患者対応、処方せんのレセコン入力、レセプト請求、薬剤師が出したヒートのチェック、調剤のチェック、電話対応、施設への薬配達、欠品した場合患者の家への薬配達、その他掃除や洗濯など雑務
この職業・職種のここが良い 薬の知識が身につく
5時で終わる病院の門前薬局なので労働時間は短い
この職業・職種のここが悪い 薬剤師のほうが立場は上なので理不尽なことで怒られたりする(自分勝手な薬剤師が多い)、機嫌取りもしなければいけない
給料が安い
薬剤師は調剤をするだけだが事務はやることがかなり多い
病院の医師や施設の職員などともうまく付き合わなければいけない
事務とはいえ医療関係の仕事なので命に関わる仕事であると自覚しなければならない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 じゅり        投稿日時:2016/04/24 21:48:43
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 受付、会計、レセプト点検
この職業・職種のここが良い 患者さんにありがとうと言われるとやりがいを感じる
この職業・職種のここが悪い 給料安すぎる。休み少ない。ゴールデンウィークお盆休み年末年始ほとんど休みなし。看護師に文句ばかり言われる。女ばかりでドロドロ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8     次へ>>

医療事務・秘書の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※医療事務・秘書として現在仕事をしている方、もしくは過去に医療事務・秘書をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
医療事務・秘書のここが良い
医療事務・秘書のここが悪い
仕事内容の詳細
医療事務・秘書に対するあなたの状況


honne.bizでは、医療事務・秘書の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。医療事務・秘書の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。