【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

柔道整復師の基本情報

仕事内容 打撲・捻挫などに対して回復処置をする
平均年齢※ 36.2歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (460件) 1.9000 [1.9点]
給料 1.9000 [1.9点]
やりがい 2.6000 [2.6点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の鍼灸・マッサージの仕事

柔道整復師の仕事の本音一覧

全部で460件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 ???        投稿日時:2022/04/21 23:11:46
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 理想 急性外傷の応急手当

現実 マッサージ(無資格) カイロ(無資格) 自費治療(無資格)
この職業・職種のここが良い 稼ぐことはできないがどの道医療業界の雑用はできる
この職業・職種のここが悪い もう旨味ゼロの職業 柔整単発はまともにやってたら儲らん柔整+pt ot 鍼あたりがあるとそこそこやれると思うがそこまでの学費お労力があるなら他の国家資格とるべき
儲けてる奴は保険なんてやらずに自費とかカイロやってる因みに無資格でもできるような仕事だから柔整以外にもライバルが沢山いるから茨の道
最近じゃ介護堕ちの柔整増えたね、、自分の周りも結構いるよ
介護だけじゃなく病院の雑用とか
ここら辺はほんとキツいだろうなあんな必死こいて勉強したのに老人の汚物回収やら病院では他の医療資格者の奴隷だし
仕事はなくならなくてもやってられるかみたいな内容と給料
開業した妻子持ちはもう逃げられんから悪事を正当化しながらやってる奴ばかりだから観ていて気の毒になる
これ以上あんま言うと噛みつかれるからこの辺にしとくわ
とりあえず辞めてよかったよほんと
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:98人中96人
投稿者名 やめた人        投稿日時:2022/01/07 13:38:20
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 マッサージ、電気、固定
20代で他業種へ転職した。独立開業の道は諦めてしまったが普通の生活に戻れて安心している。
現在自分の職業を周りに認識して貰える点が良い。しっかりと学のある人間と仕事が出来き、常識が通じる。
旅行にもいけるし、具合が悪ければ有給もとれる。災害が起きれば帰宅出来る。休日出勤すれば手当が出て代休がとれる。平日仕事終わりに飲みにいける。
業務が早くに終われば帰宅できる。
これが普通なのか、幸せなのか分からない。
一般的なサラリーマンは成功は出来ないが幸せなのかもしれない。
この職業・職種のここが良い 独立開業出来るところ
不正に慣れてしまったせいか、他業界に移ってもグレーな部分に対する抵抗感がない。
どの世界も成績を上げた者が勝ちなのは事実。
この職業・職種のここが悪い 殆どなのかなあ、
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:80人中40人
投稿者名 白紙にサインするな、この矛盾        投稿日時:2021/12/03 22:49:40
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 低周波とももみもみ、言えないけど
この職業・職種のここが良い 保険が使えるところ。療養費扱いで医療費ではないが医療費のお知らせには載ってくる
この職業・職種のここが悪い まぁ来る人のほとんどがマッサージ目的で来る。保険者は来る人に白紙サインはデッタイするなというけど、次回来ないかもしれないのに、すぐ印刷毎日できない此の矛盾に悩む、毎回印刷して確認させるの容易ではない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中9人
投稿者名 かなで        投稿日時:2021/11/22 11:10:58
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 整骨院、クリニック、病院どこにいってもマッサージと患者としょうもない意味のない会話がメイン。
この職業・職種のここが良い 当たり前だが責任は医師、看護師等に比べるとはるかに少ない。
冬は暖房、夏は冷房のある部屋で仕事ができる。
職場を選ばなければほとんど採用してもらえる(薄給でブラック企業だらけのため)
この職業・職種のここが悪い クリニックでリハビリの仕事をしているとたまに知識のない医師がいることにビックリするが医師に対してこちらは立場が低いためはっきり注意できない。
例えば、急性期の症状でリハビリに患者を回してきたり(ほとんどの医師はしっかりしているが頭のおかしい医師もいる)

整骨院に勤務していた時にもこちらの立場が弱いため、患者から保険請求に対して聞かれると物凄く困る。
何億円と荒稼ぎした先輩方には何の責任もとらさず今の世代の柔整師達が朝から晩まで働いて月20万から30万しかもらえてないことが理不尽すぎる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中62人
投稿者名 くりきんとん        投稿日時:2021/11/15 00:57:54
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 外傷の治療
(捻挫、打撲、肉離れ、骨折、脱臼)
この職業・職種のここが良い 悪い!!!嘘しかない!!!
この職業・職種のここが悪い 嘘のケガのもみほくし
一部負担金ぼったくり
嘘骨盤矯正(構造基準違反)
半分隠した委任状
パワハラ、モラハラ、セクハラ、カワハラ
急性、慢性、整体、くそみそごじゃまぜホムペ
(新時代の整骨院!)法律なんも変わってないのに
労基法違反
あげたらキリがありません。全部事実です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:87人中85人
投稿者名 柔整太郎        投稿日時:2021/11/08 15:36:54
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 物理療法、手技療法による外傷の治療。高齢者の運動指導。部活動の帯同。
この職業・職種のここが良い 開業すれば院長の肩書きがつくので人間性に問題のある人でも一部の人に尊敬される。マンツーマンの接客になることが多いのでコミュニケーション能力がつく。治療機をメインに扱う職場であれば禁忌さえ理解しておけば楽な仕事になる。
この職業・職種のここが悪い 拘束時間が長い。収入面はやや低め。この業界は全体的に労働基準法を理解していない人が多いのでハズレの職場を引くと修行という名のパワハラ三昧が待っている。大手の院でも患者照会を代筆するなどモラルや倫理観は皆無。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中3人
投稿者名 にべにべ        投稿日時:2021/11/06 19:17:40
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 そもそも柔整師は非開放的怪我が本来の仕事、そんな人ほとんど来ないので按摩、マッサージ指圧の真似事が非常に多い、来る人もあんまマッサージ目的で来る、それで慰安的になり保険者、整形外科ににらまれている。患者と口裏合わせケガで請求すると犯罪になる、医者が第一類シップを出すと柔整師の保険申請が後程わんさと帰ってくる、割に合わない、怖い仕事だ,疑いの問い合わせが多く悩む、そのうち呼び出しがと思うと夜も眠れなかった
この職業・職種のここが良い 今はあまりないのでやめた
この職業・職種のここが悪い 高額儲けの投稿は、多分柔整師保険代行協会、もしくは学校経営者の投稿、書き方が似てる、儲けているには、ほんのひと握りいるかいないか?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中60人
投稿者名 整骨院運営中        投稿日時:2021/11/03 11:44:06
年齢・性別 53歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 外傷性および急性の身体機能の問題(捻挫、挫傷、打撲等)へのアプローチ全般。
この職業・職種のここが良い 時代や状況に合わせて、決められたルールを守りつつ業務を行うのは、何職でも同じことなので、現行制度の範疇で真摯に取り組むと反応も捉えやすい職業なので、やりがいも有ると考えます。
この職業・職種のここが悪い この掲示板がそうなのかもですが、個々も団体もまとまりがなく、バラバラ。結果、発信力や発言力も乏しく、政治力が機能していないように見受けられます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:88人中4人
投稿者名 柔道整復師免許捨てました        投稿日時:2021/10/29 21:19:40
年齢・性別 40歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 コーレス骨折・鎖骨骨折・外科頸骨折・マレットフィンガー・下駄骨折・その他剥離骨折・不全骨折・肩関節脱臼・膝蓋骨脱臼・肘内障・靭帯損傷・その他ケガの治療。
上記すべて経験し整復や固定(アルフェンス・シーネ・プライトン・包帯・テーピング)を行っていた。
この職業・職種のここが良い 治せると感謝してもらえる
この職業・職種のここが悪い 業界の不正請求のニュースがでるたびに学校で子供が何かしら被害を受けないか心配になる。子供の為・自分の為・家族の為に15年柔道整復師として働いたが免許を捨てました。今は完全自費の治療院を経営し悪戦苦闘中。正直者が損をする業界なので受領委任も償還払いもなくすべき。逮捕者や路頭に迷う若者が増える前に、すべての治療院が自費で正々堂々と勝負できる環境を整えるべき。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中25人
投稿者名 この質問がすべて        投稿日時:2021/10/22 11:50:15
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ・骨折脱臼したらあなたはどこ選びますか?
□近所の病院・クリニック □整骨院 
 
・腫れあがった捻挫、打撲、挫傷どこを選びますか?
□近所の病院・クリニック □接骨院 

・日常生活に支障がない程度の捻挫、打撲、挫傷どこを選びますか?
□家で様子を見る □近所の病院・クリニック □ドラッグストアで医薬品を買う □接骨院

柔道整復師であるあなたが骨折脱臼したらどこを選びますか?
□病院・クリニック □接骨院
この職業・職種のここが良い あるわけない
この職業・職種のここが悪い 昭和初期から業務範囲が変わってない。
身近に病院や医師、ドラッグストアがあるのにケガで接骨院行くメリットどこにある?

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中32人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

柔道整復師の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※柔道整復師として現在仕事をしている方、もしくは過去に柔道整復師をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
柔道整復師のここが良い
柔道整復師のここが悪い
仕事内容の詳細
柔道整復師に対するあなたの状況


honne.bizでは、柔道整復師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。柔道整復師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。